整備手帳 - カローラランクス [ NZE12#系/ZZE12#系 ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ロールセンターアダプタ(失敗)
購入しました ※ダメなので真似しないでください。後日取り付けたが、応力集中でロアアームが割れていました。同車種他車での再現性もあり。 改善したい、より試したい心で購入。 ロアアームとナックルの間に取り付ける。 すべてボルトと思っていたが、 ナックル側がハブボルトみたいに圧入されてる…?ハンマーで叩 ...
難易度
2022年8月7日 14:51 インテグラが倒せないさん -
シフトレバーをかさ上げ
TRDのシフトレバーって純正より低い?運転してて若干シフトが遠いんですよね。 なのでかさ上げする事にしました。 胴長短足だろ?とか言わないよーにw まずはシフトパネル外し。赤丸辺りを持ち上げるだけで外れます。サイドブレーキ下のカバーも外す。根本の方から指突っ込んで持ち上げるだけ。 シガーの配線を外 ...
難易度
2025年8月8日 20:45 主任@秘密基地取締役さん -
123ランクス:ワイパー交換
パワステホース交換の為、いつものショップへ向かっている途中で右前のワイパーゴムが突然切れたので・・・ 左右ワイパーを交換 交換時走行距離:273044km
難易度
2025年8月20日 23:44 FX&RUNXさん -
世界皮革編むハンドルカバー取り付け
ランクスのステアリングは廉価グレードのXでもガングリップタイプのデザインで良いですが、ウレタン製なので劣化で所々痛みが出ていました。(触るとカスがボロボロ落ちる) よくあるハンドルカバーは後付け感が出てしまうので今回は編むハンドルカバーを試してみます。 世界皮革さんの編むハンドルカバーのセミオー ...
難易度
2016年2月26日 14:57 いぶし猫さん -
サスティナ5W-40に。
時期が来たので、オイル交換と序でに軽くオイル漏れなども点検してもらいました。幸いにも今のところ全然好調みたいですね! 嬉しい限りです😆⤴💓
難易度
2016年3月19日 18:22 ばっちょちょ青ランさん -
劣化してる??って感じですが…
レンズリフレッシュと共にカモにされて施工。自分バカWww まぁサイトによっては1年/1万キロくらいで交換目安と書いてあるところもあったので良しとします。 婆ちゃん宅の近くの某中古車屋さんで買ったときが126 600km、そして今が141072km。よく走ったので交換しても損じゃないかな。 で ...
難易度
2017年1月22日 11:44 ばっちょちょ青ランさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス プロフェッショナルEdi/限定50台/ナイト ...(福井県)
2135.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ JBL(愛知県)
709.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
