整備手帳 - カローラランクス [ NZE12#系/ZZE12#系 ]
-
オススメ記事
-
ヘッドライトレンズ磨き
HIDバーナーを6000Kに変更してから、以前から気になっていたレンズの曇り&黄ばみが余計に気になりだして、磨いてきれいにすることにしました。 研磨&コート剤がセットになった写真のアイテムを使用します。 磨く前の状態です。 上側のふちの黄ばみや、中央部に曇りがあります。 研磨とコート後の状態です。 ...
難易度
2008年7月9日 18:41 でめららさん -
車載ロッドホルダーの自作
ロッドホルダー自作し直しました。 3~4本積みで製作です。 写真は左から エギング ロッド 8f アジング ロッド ...
難易度
2016年3月5日 12:18 run-styleさん -
[KAZO店]こんなに簡単にタイヤ交換が出来ます(`・ω・´)
直送タイヤ交換、今回はランクスです♪ ネットでタイヤを選び注文したらあとは電話で予約をしていただき当店に来ていただくだけ・・・なんとも簡単にタイヤ交換が出来ちゃいます^^ おかげさまで平日も土日も予約が増えてきました♪ 今後はスタッドレス需要で予約ももっと入ると思いますので交換をお考えの方はお早め ...
難易度
2016年10月4日 18:27 オートレットさん -
ランクスフロアデッドニング(ちょっと本気仕様)part1 ラゲッジルーム
最近、流行のフロアデッドニングですが、ランクスにも施工したくなったので、やってみました。 目的は車内の静穏化です。ランクスはエンジン(1NZ-FE)音は静かではありますが、ロードノイズが気になるので、これを改善します。 作業はこのようにドアが長時間開けておける環境で行いました。少し狭いですが、何 ...
難易度
2015年2月1日 21:30 いぶし猫さん -
ウインカーバルブのLED化
ウインカーバルブ(サイドマーカー除く)のLED化をします。 まずは、リアからです。 ラゲッジルーム内のレンズ裏側にあたるところにあるカバーをはずして、ウインカーバルブをカプラーごとねじって抜き取ります。 バルブをはずしてLEDバルブを取り付けます。 レンズ内に戻す前に、極性があっているかハザードを ...
難易度
2010年1月23日 16:30 でめららさん -
1ランク上の大音量だそう
作業開始。 体勢によっては、老眼鏡がずり落ちて難儀します。 このへんで一服。 取付完了。 昼食後にバンパーを取付けました。
難易度
2016年4月19日 15:10 ☆ちーさん -
TEO Plusの磨耗具合
これが新品の時。このときの溝深さが8mm程度です。 これが15000km走行後、ローテーションで後ろに回した時の写真です。3D-サイプの細い溝の形状が変わったのが分かります。 27000km走行後のフロントタイヤの状態。溝深さ5mm。 15000kmの時にローテーションを行っています。 新品の時、 ...
難易度
2010年6月11日 22:47 たぁんさん -
スタッドレスタイヤに交換
今日は風もなく良い天気だったのでスタッドレスタイヤに交換しました( ´∀`) まぁこんな感じで作業しました~。
難易度
2016年12月18日 16:06 ヤークトパンターさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン /車検:2年付/ディ-ラ-車/純正オ-ディオ/外(栃木県)
43.0万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!














































