整備手帳 - カローラランクス [ NZE12#系/ZZE12#系 ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
2回目のラッピングその4
ドアのノブ部分は型紙を作ってかわします 先ずはペタッと貼ります 皿部分は切り取っておきます その上からドライヤーで温めて馴染ませます そして要らないところをカットして完了~ プレスラインで分割するようにすれば意外と目立たないです 反対側も~ 完了~ もうすぐ完成です。
難易度
2017年10月9日 13:26 いぶし猫さん -
123ランクス:右側ステアリングラックエンド交換
段差を通過する時にカツンと音がして・・・・ 走行時にシフトダウンするとカツンと音がして・・・・ リフトアップ時にタイヤを触るとガタつく・・・・ 当然ですけどタイヤは変摩耗する。 ステアリングラックが摩耗してガタが出てしまっていたので交換。 取り外されたステアリングラック。 振るとデンデ ...
難易度
2023年6月22日 22:20 FX&RUNXさん -
サイドブレーキが効かない 解決?編
写真撮り忘れた パッド交換で効くようになった。 ひとつ勘違いしていたのは ランクスは3ノッチでフルロック! みたいな調整はできないみたい サイド沢山引かないとシューが動かないみたい。 すなわち、3ノッチでフルロック! に調整すると常に引き摺ってる状態 だから焼けて効かなくなったようでした。 ...
難易度
2023年11月12日 08:21 インテグラが倒せないさん -
メーター基盤に打ち込まれてる…なら
とりあえず…のため、写真なかった( ;´Д`) 手当たり次第メーターを取り出して、部屋へ… 手当たり次第分解… LED白が基盤に植え付けられてる模様… 結局、皆さんがよく見る黒いプラスチックの部品裏から透ける部分に青いペンで緑色の上からぬりぬり… 写真のようになりました 長文失礼いたしました。
難易度
2014年8月9日 22:37 念願のMy車さん -
純正のメーターをイジル!
後期メーターにある緑色の半円形の部分が中途半端で気に入らないため、光らなくしました。 シャープな印象に変わりました。
難易度
2015年5月31日 20:37 念願のMy車さん -
前後バンパーをチッピング塗装
塗装工程は YouTube を見てください。譲り受けた時には前後バンパーに傷が多数あったけど目立たなくなりました。補修を最低限にするには良い選択でした。 ボディサイドの下部は別途すでに塗装済みです。
難易度
2024年5月15日 10:19 TAICHI : Art-B ...さん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
734.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
