整備手帳 - カローラランクス
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ソフト99 ライトワン施工
お約束の中身チェック。 まずはヘッドライト周辺をマスキング。 洗浄液?でこすると面白いぐらいにドンドンウエスが黄色くなってきます。 かなり綺麗になりました。 綺麗に洗浄液をふき取って ハードコートを施します。 完成。 残ったハードコート液は樹脂の素地パーツに全部使いました。
難易度
2011年7月23日 16:57 アカツキさん -
PLX M300TE 取り付け
下に潜って外せるかと潜ってみたが アクセス不可能だったので上から。 タワーバーを外さないとアクセス出来ないので撤去。 メガネを加工しながら外した純正O2センサー。 加工はフォトレビューで O2センサーの比較。 付けるセンサーの方がデカイ。 純正がデンソーでPLXのがボッシュ。 潤滑油まみれ・・・ ...
難易度
2011年2月27日 22:25 アカツキさん -
C-ONE リアウイングガーニッシュ 塗装
今は無きC-ONEのリアウイングガーニッシュです。 サービスショット。 オートバックスで展示されていた物らしい名残。 中古屋に処分するなら値札剥がせよな。 と言うか何故セコハンに流さない? 買ったのは良いがそのまま放出? まずは足付け。 400番の紙ヤスリで表面を擦ります。 艶々の白ゲルコート ...
難易度
2011年4月10日 19:31 アカツキさん -
フラットワイパー・VクリアRSに交換
フラットワイパー・VクリアRSに交換です。 新旧の比較・・・と言っても?ですね。 交換終了。 後は雨が降るのを待つだけ。
難易度
2011年12月12日 01:16 アカツキさん -
新品のエアインクスGTと60000キロ使ったエアインクスGTの比較
新品のエアインクスGTとても青くてきれいです。 新品の拡大写真 60000キロ使ったエアインクスGT とても汚いね。 60000キロの拡大。 一番きれいな部分を撮影。 並べて撮影。 一目瞭然? 見にくい?
難易度
2009年2月22日 00:30 アカツキさん -
中古バンパーの補修と塗装 その4
まず1本吹きつけ。 全体に薄く吹き付けます。 余裕で足りませんね。 少し乾かすので5分ほど待ちます。 2本目。 結構染まってきますがまだまだです。 多少ムラが出てきましたが気にせず・・・。 3本目。 結構ムラが有るので微修正します。 結構良い感じです。 クリアー吹きます。 良い感じに艶が出てきます ...
難易度
2009年8月12日 12:42 アカツキさん -
シュアラスターループ エンジンリカバリーを試してみる。
ABのポイント有効期限が迫ってきたので ポイントでこいつを入手。 2980円を0円で。 容器はウルトラクリーニングと変わらない形。 実際始めて買う人は中身すり替えてても分からないよ。 中身を投入。 思いっきり注意事項を無視してエンジン熱い状態で投入。 ウルトラクリーニングみたいに勢いよく・・・ じ ...
難易度
2009年6月28日 20:13 アカツキさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 走行46000キロ車両鑑定書付オートマ(東京都)
59.0万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン /車検:2年付/ディ-ラ-車/純正オ-ディオ/外(栃木県)
39.0万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア(鳥取県)
417.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

















































