トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン32GT-R 塗装劣化修理 千葉県

    こちらのお車は、千葉県よりご来店の日産 スカイライン32GT-R。 トランク

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月17日 10:09 ガレージローライドさん
  • BLITZ SONIC POWER AIR CLENER取り付け

    アップガレー○にて格安で購入~♪ むき出しエアクリは吸気温度が高くなりがちのためエアダクトをエアクリ手前まで引き直しました。 フレシュエアーを直に当てる事で吸気温度が5度以上低くなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月28日 19:31 はんだ_33Sさん
  • 123ランクス:エンジンキー交換

    普段使っていた鍵を東京港の何処か?に落としてしまったので・・・・ 「いつものショップ」で注文する事に・・・・ キーナンバーを使って溝が彫られた状態ですぐ使える状態にするため・・・・ 注文するには・・・ 車検証と免許証(身分を証明できるもの)が必要 新品のキーレスはそのままでは使えないので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月27日 05:25 FX&RUNXさん
  • ボックススピーカ イルミ電球のLEDへの交換

    ・ちょっとイルミが暗いので、前から気になっていたLED交換をしてみることにしました。 ・秋葉原の秋月電子で12V対応10個セットの白と、青を買ってきました。 ・下に転がっているがもともとの電球?です。通電させているとすごく熱くなり、極性もないです。ブルーのゴムのような皮膜で、無理やり青にしていたん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月28日 03:44 ぼんじさぶろさん
  • フロントスタビリンク交換

    これまたshiba-chanさんから譲り受けた、スタビリンクを交換します。リアスタビと同時交換です。 車高調でめいっぱい下げた状態では、純正のリンクでは長すぎて、スタビライザーの角度がよろしくありません。 上下2つのナットを外します。 ナットはともに17ミリ。 上は、真ん中に六角レンチを挿して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月21日 23:46 知的ドラマーさん
  • クラッチマスターシリンダ交換

    クラッチペダルが戻ってこなくなってしまったのでクラッチマスターシリンダを交換しました。 車内から12ミリのナットを2つ外してクラッチペダルに付いてるピンを外したら、エンジンルームに移動してフルードの油路を外してマスターシリンダを取り外し、新しいマスターシリンダを組み付けていくだけです。 最後にエア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月1日 21:40 きむ@きのすけさん
  • シフトリンケージのピロ?化

    シフトノブからミッションまでのリンク機構ですが、途中のゴムブッシュが結構柔い。ここを金属に変更してシフトフィール改善を目指す。 必要なものは M10のワッシャ(外形22mm) x 14~16個 M10のワッシャ(外形32mm) x 2 金属スペーサ8x15mm x 2 なお金属スペーサは12~1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月12日 17:04 インテグラが倒せないさん
  • リヤ・キャリパーオーバーホール

    リヤもオーバーホールしちゃいますよ~。 まずはパッドを外します。 抜け止めとかピンとか色々外します、面倒(;^_^A 取り付けのネジを外してフレキシブルホースも 外します。 青いビリオンのフルードが ダラダラと抜けて行く~勿体ない(;^_^A これもエアーで圧力掛けてピストンを抜きます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月15日 20:20 ▽しんさん
  • 自作ドアリフレクターの貼付け

    パーツレビューでも書きましたが、ホームセンターで見つけたスコッチライトを切り売りしていましたので、加工し各ドアに貼付けました。 これで夜間乗車時、ドア付近が反射しますので他車からの視認度と、安全性アップしました。 以降、加工手順と取付け(貼付け)です。 スコッチライトの裏側にテンプレートで円を書 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月22日 12:45 ヘルメスさん
  • エアコンフィルターの交換

    約3カ月振りの車弄りですが、BLITZ製のハイブリッドエアコンフィルターに交換しました。 写真は交換後です。 下記、交換手順になりますが、所要時間は5分と掛りません。 まず、グローブボックスを外します。 次に、矢印位置のエアコンフィルターを引き抜きます。 使用していた純正のエアコンフィルターです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月25日 13:36 ヘルメスさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)