トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

整備手帳 - カローラランクス

注目のワード

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • ボディーリペア 99工房タイアップ企画 その5 (2日目)

    2日目は本番の塗装編その1 まずはプラサフ吹きます。 マスキング。 気合い入れすぎ。 ここまでする必要は無かったけど。 脱脂してプライマーして軽くプラサフ吹いた所。 3回ぐらい間を置いて吹くとたれません。 かなり缶が冷たくなかなか出てきません。 写真は1回吹いた所。 3回吹いてこうなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月24日 19:55 アカツキさん
  • ボディーリペア 99工房タイアップ企画 その8

    本当は即クリア、ボカシ処理だったけど 時間がなかったので1週間投げてました。 まずは塗装の角の調整でコンパウンドシートでならしていきます。 塗装も微妙に間違ってたらしく目立つ所はもろに目立ちます。 特にこの部分。 ここが一番マシ。 シリコンオフで脱脂していよいよクリア、ボカシ処理です。 クリア吹い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月30日 20:46 アカツキさん
  • CATZ LED 取り付け

    大きい銀色のおかげで高出力化が可能らしいです。 銀色のせいでヘッドライト外さないと取り付け出来ない状態に。 いきなりバンパー外し後です。 グリルを外し、左右フェンダーに隠しで1個ずつ、 下に6個、上にピン3つ、ゴム付きネジ2個、 フォグ配線を外します。 ちなみにバーの部分に発泡スチロール(衝撃吸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月18日 21:21 アカツキさん
  • バッフル交換その1

    バッフルの裏面。 この黒いのが音質向上の秘密。 とパイオニアは言ってます。 嘘か誠か?ですけど。 それ以前にコレに近い処理施してますけど・・・。 必要工具は、+ドライバー 有ったら効率の良くなる工具、-ドライバー、内装外し まずここの部分(三角板)を外します。 肘置き、スイッチユニットを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月15日 20:38 アカツキさん
  • 06年02月11日 ハッチロゴ変更

    どーも愛知県はハッチの「x」印を見て煽ってくる商用車が多いような気がする。(--;)「そんなに1.5Lエンジンが珍しいのかい?」って感じ。 スタ子に乗ってステッカーチューンをしていた頃はトラックの運ちゃんですらNA3ATのカラットに車間をしっかり開けてくれていたのに・・・。(それとこれとは違う? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年2月11日 15:09 すたからさん
  • ワイパーゴム交換

    モニタープレゼント企画で当選した「ガラコパワー撥水」の取付を行いました。 ワイパー金具のロック(赤丸)を上側に押してロックを外します。 ロックを押したままの状態でアームの付根側に引き抜きます。 ワイパーが外れました。 かなり湾曲してます。 ワイパーゴムの点検をしてみると ゴムの先端が切れています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月22日 23:38 TE27さん
  • トーイン調整

    トーインがトータルで7mmも付いているので調整する事に 写真中央のタイロッドを回して調整します。 まず最初にタイロッドのエンジン側のブーツのクリップを外します。 これを外しておかないとタイロッドを回した時にブーツが一緒に回って捩れますので注意です。 次にタイロッドエンド(タイヤ側)のロックナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月28日 19:26 TE27さん
  • シフト交換 その2

    こいつの取り付けを行います。 途中までは http://minkara.carview.co.jp/userid/107347/car/26276/101398/note.aspx 参照してね。 左右に刺さっているコネクターを外します。 すでに外れてますけど 棒を外します。 反対側の棒も外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月12日 21:48 アカツキさん
  • LEDアイライン

    前かっておいたLED 青だとくどいので白を購入 ボンネットの配線から(前ひっぱっておいた線)から分岐 本当はスモールからとりかったがめんどうだったのでやめ アップ 引き 夜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月20日 20:26 アブノーマルさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)