今度1.5クラスの車を買う予定なので選択肢で、全コミコミ支払い額170万内で買える装備比較でランクス、フィット、イストを3台並べて検討した
ランクスがどう考えてもベストな選択なのだが、なぜか人気が無い様子。原因を考えたが、やっぱ、「カローラ」の四文字呪縛しか思い当たらない。ただ、「カローラ」が外れると値引の大幅減は必至か(TT)
アレックスは、ネッツ店では、イスト売る為にまず薦めない。カローラ店でもランクス売るよりフィルダーが売るのが楽なので展示車だけで試乗車は、まず見ない。
ランクスに必要なのはプレミア感と新たなブランド名だけだと今回つくづく思った。(イスト1.5エンジンは、ランクスと同じものだし)
コンパクト Jーブームの次は、フィットが1.5投入した理由やイストの成功でハイコンパクトカーブームが来て1.5が売れる!で、ランクスも見直されて1.5メインの新型車が出る!・・・と良いなあ。(^^;)
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- カローラランクス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
なぜ売れない?不思議な車(TT) - カローラランクス
なぜ売れない?不思議な車(TT)
貧乏な男 [質問者]
2003/11/06 01:01
過去ログへの回答はできません。
-
貧乏な男さん、こんばんは。
>人気が無い様子。
そうですか?ここの「気のせいか…」ってスレでも出ていますが、最近はけっこう見かけるようになりましたよ。
「カローラ」という名前は呪縛ですか?そんな風には感じませんが…。むしろカローラ自体販売台数トップクラスですよ。
私はああいう形が広く受け入れられているかどうかが関係していると思います。ベーシックハッチバックとしてはシビックが代表格ですが、他に目ざといベーシックHBってあまり見受けられませんね。
ここ数年でカローラシリーズから「カローラランクス」姉妹車で「アレックス」が登場し、トヨタカローラの名の下、徐々にユーザーに認められてきたように感じます。
そして今回の「アクセラ」の市場参入によって、HBの受け取られ方も良い方に向かうのかと思います。
これからどのようにユーザーに受け入れられていくのか見てみたい車ですね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 デモカー(神奈川県)
354.6万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
190.3万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 14型DA 全周囲カメラ 禁煙(愛知県)
739.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
