ライトブルーは、とっても良い色でした。
エアロやフィールダー買いなら白で決まりでしたが、この色は、ランクスの個性をUPさせ、Gエディションの内装色アイボリーに良くマッチしてます。「この組み合わせは、インプレTV」HPの動画見て決めました(笑)
http://impress.tv/im/article/apt/backnumber/toyota.htm
「ランクスの試乗レポ動画」画面下の方にあります
1.5Lクラスでは、やはりカローラシリーズが、最強です。
明日のお休みは、ちょっと遠乗りしてきます。
ではでは~♪ (^^)/~
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- カローラランクス
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
やっと来ました~!1.5XのG (^^)/ - カローラランクス
やっと来ました~!1.5XのG (^^)/
-
>くまこさん
色だけは、結局、個人のお好みですので、参考程度で(^^;)
エアロなら、私も白!確定です。特に、バックからは、黒白のコントラストが綺麗でGOODです。メタリック車で無いのでちょいと、汚れが目立ちますが、お手入れをされる方なら、全く問題無しです。(^^)/
ノーマルの色は難しいです。私は上に書いた理由で青でしたが、シルバーか青かを決めるのに展示場でキッカリ3時間かかりました。(^^;)結局、個性の強調を優先でしたが、難点は、青を選んだ時点で下取り3~5万円落ちです(TT)なんのかんの言っても、中古市場でスタンダードな色は、白とシルバーなのです。私は乗り潰すの気なので、全く問題無しですが(^^;)
ただ、青色の似合う車は珍し 「(私的には、現時点では、あとはFITのアイスブルーのみ)また、一回くらい青い車も良いかな?って感じでありました。(幸せの青い鳥、もとい青い車のノリです)ただ、青は、個人の好みが大きいので、お選びの際は、実車を必ずご覧下さいませ。では。(^^)/~
PS.純正DVDナビと同型がオートバックスでも売られてます。私、ビンボでスタンダードのNDCT-W53(取り付け込み定価205,000円でしたが、店舗では、158,000円(取り付け込み)自動車所得税も後付で約6000円以上の節税です。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 デモカー(神奈川県)
354.6万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
319.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
