トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

MOPナビについて - カローラランクス

 
イイね!  
ちゃろ

MOPナビについて

ちゃろ [質問者] 2005/07/24 08:58

MOPナビを装着していますが、走行中でもTVが写る様にしたいのですが、市販キットを使わずに自分で配線加工する方法があればいいなっと思ってます。知ってる方がいましたらどの様にすれば良いかを教えて下さい。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:596384 2005/07/24 08:55

    走行中にTVを見ている人より、takaさんの考え方というか、文面から読み取れる人間性の方が、よっぽど危ないとおもうんですが・・・・・

  • コメントID:596383 2005/07/23 18:50

    ディーラーで走行中にTVを移るようにしてもらえますよ。
    連れがやっていましたが・・TVは映るようになりますがナビが案内をしなくなります(全ての機種か不明)。
    MAPは映りますが「**先を右折」とか言わなくなります。
    他人事ながらナビをドブに捨てた感覚になりましたので個人的にはお勧めしません。

  • コメントID:596382 2005/07/23 11:53

    まあ、裁判でもめるのは必至だが、
    走行中のテレビ視聴は別に違法ではないよ。
    見たければ、マイナスアース設置(簡単)すれば特別なキットは使わなくても可能。
    トヨタ純正ナビに限らず、他のメーカー純正ナビでもテレビが映らないのは、単に自動車メーカーの自主規制。
    もちろん、運転者が一人で乗車中にテレビ画面が映っていれば、取締りの対象であるのは当然。「俺は見ていない」なんて言い訳は警察官に通用しない。ごねれば、逮捕。
    要は、同乗者の為に、テレビを見せるならOK。

  • コメントID:596381 2005/07/23 00:12

    >9
    「クラクションなんぞ鳴らした日には、このご時世ですから刺されちゃうかもしれないですよ!」

    いや、ご心配どうも・・・。まあ、衝動はあるけれど、実際に鳴らすことはないと思います。

    「同乗の他者が注視してても違法じゃないそうですからね!」
    でしょうね。
    後部座席に付けるのは問題ないしね。ま、私が虫酸が走ると言ったのは、車中にドライバーしかいなくてテレビが付いていた場合かな。
    事の判断の基準は別にして、あなたのコミュニケーションマナーについては、全面的に支持したいと思ってます。
    元来、車種別でどうかな?と思いつつのレスでしたが、一言カテだとすぐ埋もれるからかえってよかったのかな?

    ところで、削除された10~11はA何を書いたんだろうね?^^;

  • コメントID:596380 2005/07/22 17:45

    奇麗事書く様で申し訳ないんですけど、
    やめましょうよ~・・・。

  • コメントID:596379 2005/07/22 10:09

    Re:8
    了解しました~!
    普段もそういう方なら仕方ないですね。
    そういう方もいらっしゃる、ということで納得します!

    でも、今回の件、違法じゃない(KIT取り付け&映すのは)と分かった以上、あなた個人の考え方、感情で他人に噛み付かない事をお勧めします。
    狂人扱いされますからね。
    クラクションなんぞ鳴らした日には、このご時世ですから刺されちゃうかもしれないですよ!
    注視している「違法運転手」のみに限定して注意してあげてください。同乗の他者が注視してても違法じゃないそうですからね!
    間違えないで下さいよ。念のため。

  • コメントID:596378 2005/07/22 09:32

    >5
    「あなたは普段、面と向かって人とお話しするときも同じように話すのですか?
    TV映るようにしたいんだけど、とあなたに問いかける友人に対し、「・・・虫唾がはしる!」と言いますか?」

    言いますよ^^;
    それが、本当に悪いと思えることなら、自分がどれくらい強く思っているかを率直に表現するでしょう。
    程度問題ですが、曖昧にすべきでないと思えばそうします。
    で、今回は、婉曲に「悪いんじゃなーい?」と言う気にはならなかった。
    まあ、「ひと言」でわかるんならいいけどね、そうじゃないケース多いから。それと、むしろ掲示板だからというのがある。不特定多数が読むわけで、バランスとして「そこまで悪いことと考えている人間もいるんだぁ」との感想を与えたいという意図もあります。

    なので、何度でも言います。
    前走行車のナビがテレビを映しているのを見ると、虫唾が走るし、クラクションを鳴らしたい衝動と戦います。そんな車と同じ道を走りたくないと本気で思っています。
    カー用品店で、カーナビの説明札に「走行中もテレビが見られます」なぞとあると、良識ないんじゃない?とクレームを入れたくなります。

  • コメントID:596377 2005/07/21 18:14

    ・運転者が走行中に画像表示装置(ナビ・TV画面等)を注視することは、道路交通法で禁じられています。(道交法第71条)

    だそうです。
    取り付け自体は違法じゃなかったんですね。
    失礼しました。
    運転手はホント、見ないほうがいいですよ。
    子供の為に映るようにするならともかく、もしご本人が見たい!ということであるなら、お止めになった方が良いですね。

  • コメントID:596376 2005/07/21 17:53

    >走行中にTVを映すナビは違法です。

    そうなんですか?
    TVが運転中に見れるとか言う商品には、
    「運転者が走行中に画面を注視することは道路交通法により禁じられています。」
    って書いてあると思ったのですが。
    だから、走行中にTVを映すこと自体は違法ではなかった気がします。
    間違っていたらごめんなさい。

    でも、走行中にTVとかが映ったら、少なからず画面に目が行く回数が増えて危険が増すので私は法律がどうとか関係なくやめた方がいいと思います。

    それから私もTVの映し方は分からないです。

  • コメントID:596375 2005/07/21 17:35

    >4
    確かに、違法ですよね。
    でも一言だけでいいんじゃないですか?
    「違法だからやってはいけません!」
    とね。
    あなたのコメントには同調できないものを感じます。
    "あえて"余計な事を書く必要性は全く感じられません。
    あなたは普段、面と向かって人とお話しするときも同じように話すのですか?
    TV映るようにしたいんだけど、とあなたに問いかける友人に対し、「・・・虫唾がはしる!」と言いますか?
    そうは言いませんよね?
    もっと別の言い方をしませんか?
    ここでは皆さん顔見えないし、名前も分かりません。
    何しようとその人の実際の名前には傷がつきません。
    でも、普段やらないこと、言わない事なら、ここでもやったり言ったりしちゃいけないと思うんです。

    どう思われますか?

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)