トヨタ カローラランクス

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

カローラランクス

カローラランクスの車買取相場を調べる

車高調について - カローラランクス

 
イイね!  
もも

車高調について

もも [質問者] 2006/10/29 00:16

初期型ランクスZに乗っております。
今、クスコゼロ1の車高調に、スイフトバネの組み合わせで
使っていて街乗りではちょっと硬いと感じてます。

硬い、やわらかいは自分の感覚でもあると思いますが
基本的にバネのレートを下げれば乗り心地は変わるんでしょうか? ショック自体の減衰は固定式なのでバネで変えようと
思っています。

よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:694231 2006/10/29 00:16

    後部シートがもう少し柔らかければよかったんですけどねぇ。w
    小さいお子さんとかには少々厳しいのでは無いかなーと思います。
    まぁ、NFもデフォよりは硬くなるとは思うので難しいところですねー・・・。
    参考になれなればなによりデス。

  • コメントID:694230 2006/10/27 21:51

    GFさんありがとうございます。
    おれとしては、かっちりした方が好みなのですが、先日結婚をし将来の事を考えると、それなりの乗り心地も確保しなくてはならないなと思ってるんです。
    でも、かっちりした方が好みなので、乗り心地さえ確保できればGFにしたいなと思い、装着している方の感想をお聞きしたのです。
    確かに個人差はありますが、後部シートにくるとなると子供のことを考えたりしたら、NFかなと思い始めました。
    貴重なご意見ありがとうございました。

  • コメントID:694229 2006/10/27 20:35

    後期Z買ってすぐにGFに交換しました。
    乗り心地の感覚が人によって違うのであまりアテにはならないと思うんですが、やや硬めかなと。

    助手席はそんなでもないんですが、後部シートはかなりキます。w 普段後部に人乗せないならいいかもしれませんが、よく人乗せるとかいうならNFの方がいいかも?

    ただ安定性は全然よくなったので個人的には満足してます。値段も安めですしね。

  • コメントID:694228 2006/10/24 13:18

    後期型Zに乗っています。
    今度、タナベの車高調GFを入れようかと思っているのですが、乗り心地が気になっています。
    純正に比べてかなり硬くなるのでしょうか?
    それとも、それ程変わらずロール量が抑えられるのでしょうか?
    よろしくお願いします。

  • コメントID:694227 2005/11/21 12:06

    <スプリングのバネレート>で色々スレってるのに.上記には<同じモデルに関するトピックは、内容が重ならないように注意して作成してください>
    と書いてありますが.

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)