トヨタ カローラ

ユーザー評価: 3.81

トヨタ

カローラ

カローラの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - カローラ

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • フロアFRP補修(その2)

    んで、樹脂を垂らしては、刷毛で叩いて染み込ませつつ、エアも可能な限りヌキます(*´Д`) で、適度に柔らかい状態で、不要な部位をカッターで切除してから、完全に硬化させます(・∀・)ノ 固まった後では、フチを切るだけでも・・・ 大変です(;・∀・) んで、ファイバーパテを塗り付けつつ・・・ 作った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月19日 22:21 前之介さん
  • フロア補修③(パネル溶接・塗装編)

    切ってばかりでは、車が無くなってしまうので・・・ 板金屋さんのゴミ捨て場から拾って来た、鋼板を切りつつ・・・ 溶接(*´Д`) んで、ドリルドタッピンで留めつつ・・・ 内側も同じく・・・ そして、チマチマとタッピンを抜きながら・・・ 溶接(*´Д`) 同様の手口を繰り返すこと、山の如し・・・ 何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月25日 22:20 前之介さん
  • フレーム再生(切除編)

    錆びたパネルを千切ってみたら・・・ 完全に終わっていたので・・・ スポット溶接を・・・ モミモミしたら・・・ 取れました(・∀・)ノ コチラも腐ったパネルを切り取りつつ・・・ バッテリー下のブラケットも撤去しつつ・・・ んで、フレーム内のナット付パネルも・・・ 撤去(・∀・)ノ ココまできたら・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月12日 23:34 前之介さん
  • 右フロントフェンダー内の防錆①:PORによる一体化

    長かったフロアーのサビ補修が終わった。今ならフェンダーもストラットも外しているので、ついでにフェンダー内を塗装しておこうと思った。しかしただ塗装するのではつまらなので・・ 鉄板の継ぎ目を全てPORで埋める事にした。既にサビが発生していてもPORで進行を止められるだろうし、強固に一体化する事で多少な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月19日 04:45 はるさ~んさん
  • 左フェンダーのサビ修理⑤

    JBウエルドの硬化後、はみ出しを削り取った。ちょっとした問題にも気が付く。 フェンダーミラーの取り付けは、本体と鉄板との間にフェンダーを挟むよう、スプリングで固定するのだが・・ 何も考えずにネジ位置を決めたので鉄板が入らなくなった。少しは考えてから作業した方がいいようだ・・ 当たる部分を削ってセッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月5日 02:50 はるさ~んさん
  • リアフェンダー爪折り

    リアフェンダーの爪折りです。 折りたい範囲を決めてその中で3cmくらい間隔を空けて 切れ目を入れ、プライヤーとハンマーを使って少しずつ 折っていきます。 外側のフェンダーには変な凸凹や塗装割れもできず、 かなりキレイにできたと思います。 叩いて塗装が剥がれた部分にはプラサフを吹きます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 15:22 すあまマンさん
  • フェンダーの逃げ加工

    自作の筋金君を取付けるとフェンダーにちょっと加工が必要になる。裏の出っ張りが筋金君と干渉してそのままでは取付けられないのだ。 当たる部分に切り込みを入れた後、クネクネして・・ こんな感じに逃げを作った。 こっちは上側。この後、ヤスリでバリをジョリジョリして整える。 あまり深く考えずに加工したが強度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年12月1日 10:04 はるさ~んさん
  • 左フェンダーのサビ修理⑥

    サビは他にも沢山ある。これはフェンダーアーチのツメ部分。 裏も表以上に繁殖している。ここも裏から鉄板で塞ぐ。 RX-7のフェンダーからハサミで切リ出してアールをつけた。接触面を立体にする為、折り返しも入れる。 仮に固定して、細かいところはヤスリで修正。 PORパッチパテを塗ってクランプで固定した。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年6月5日 03:04 はるさ~んさん
  • フロア補修①(アンダーコート剥がし編)

    フロアがサビサビの穴だらけなので・・・ 気合を入れて補修します(*´Д`) シートを外すと・・・ ナンジャコリャ(゚Д゚;) 剥がしつつ・・・ リアシートも・・・ 外しつつ・・・ ひたすら剥がしつつ・・・ 残った細かいのは・・・ 灯油をぶっかけて、真鍮ブラシでジョリリつつ・・・ キレイに拭き取れば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月29日 20:23 前之介さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)