トヨタ カローラ

ユーザー評価: 3.81

トヨタ

カローラ

カローラの車買取相場を調べる

修理 - コンピュータ - 整備手帳 - カローラ

トップ 電装系 コンピュータ 修理

  • 水温センサー仮復旧(笑)

    水温センサーの根元でぶっちぎれる御老体 流石、13万キロになるとトヨタもダメね ´д` ; ハハハ、 もう一本も切ってやったぜ!! 豪快だろ!! ´д` ;はぁ やってから後悔 えっとぉ、 品番は10737-11062かな?? よし、 気合いと根性だ、(´Д` ) 精神論でいくぞ、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月2日 10:46 電気屋魂さん
  • EFI・ECU 電解コンデンサー交換

    AE101前期のEFI・ECU。 電解コンデンサーから液漏れすると評判(笑 では開けてみましょうか。 あら!やはり液漏れ・・・orz はい、さらに分解。 ケースを全て外します。 とりあえず、ダメな2個を交換。 63V47μFと、35V33μF。 先日確認した時に、小マイナスドライバーで少し異物 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月25日 22:21 さんじ@管理職さん
  • ECUコンデンサ交換

    液漏れしていたコンデンサ交換しました。 220μF10Vでしたが新品規格なかったので220μF16V使いました。 交換する場合、容量と電圧が取り付いているものより下ではなければ良いそうです。 半田の外し方わからないので知人にしてもらいました。😅 半田の当て方間違えたら基盤を壊すらしいです。 余 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月1日 23:10 元ちゃんカローラさん
  • 水温センサー修理

    たまたま「あっきーさん」の知り合いの方と知り合い、 注文したら、「あっきーさん」が手配だった様です、 世の中狭い!!!!(笑) 13万km程度で電線が切れるなんて、 それでもトヨタか?? マツダじゃないのか? 言い過ぎましたm(_ _)m 因みに、 車体ハーネス側とリペア品の電線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月7日 22:50 電気屋魂さん
  • ECUコンデンサー交換

    アイドリングが不安定と加速時の息継ぎがあったので分解してみました。 2箇所液漏れがありましたが、全部交換しました。😌 全部交換したので気持ちが良いですね。 液が漏れて基盤まで溶けてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 09:16 元ちゃんカローラさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)