トヨタ カローラスパシオ

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

カローラスパシオ

カローラスパシオの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - カローラスパシオ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • デッドニング。

    友達のお父さんから頂きました。 「なんか端材あったら頂けないでしょうか?(´・ω・`)」 と「あるよー」と、こんなたくさん頂きました。 友達とやりたかった。ダルいって言うたかもしれないけど、、、、、。 お父さんこれ結構お高いやつでは、、、、、 リベット( º дº)<今回は外さないでおこう、、 手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月10日 20:06 九楼さん
  • 純正カーステレオにAUX-IN(外部入力端子)を追加する ライン直結編 自作

    今回はアンプ直結編に続きCDライン直結編をご紹介したいと思います。 CDの音声ライン(カセットでも可)に信号を入れAUXを追加するというものです。 必要なもの ・ハンダ小手 ・ドライバー ・スパナ ・イヤホンジャック 100円ショップのイヤホンを切ったものでOK ・テスター(乾電池と豆電球 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2011年1月28日 18:45 T.Satさん
  • 超純正風ミラーモニター製作

    先日のソアラオフで見せてもらった ヒデくんのネタをパクらせて頂きました。 スパシオから20セルシオ純正ミラーを (自動防眩機能付き) 外してきます。 パカッと2つに割ります。 樹脂が柔らかく、 すぐに傷が付いちゃいます。 取り付けたときに目立たない上側から 外し始めたほうが失敗が少ないかな? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月23日 02:20 なおなぉさん
  • 純正カーステレオにAUX-IN(外部入力端子)を追加する アンプ直結編 自作

    今回はパワーアンプICに信号を直結して音を出す方法を紹介します。 必要なもの ・ハンダ小手 ・ドライバー ・スパナ ・イヤホンジャック 100円ショップのイヤホンを切ったものでOK ・テスター(乾電池と豆電球でもOK) ・忍耐力 ※イヤホンを切りむき出しにした線には絶縁体の塗装   がされて ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2011年1月27日 22:23 T.Satさん
  • ストラーダを走行中にTV(ワンセグ)を見られるようにする。 サイドブレーキ パーキング 解除 ネジ技

    価格.comで3回も書き込みを削除されてしまったので、 ここに手順を残します。 必要なもの ・ネジ(釘でも可) ・ヤスリ ・ニッパー(ペンチでも可) ※M2.6*10のネジなら加工の必要はありません  じゅん福井さん情報ありがとうございます。 ※2.5mmのイヤホンを差すだけでもできま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2010年12月5日 01:16 T.Satさん
  • フロントドアスピーカー交換&ツィーター取付

    まずはドアの内張りを剥がします。 純正スピーカーがこんにちわ。 純正スピーカーを留めているリベット3発をドリルで破壊 リベット破壊に地味に時間がかかりました… ようやくスピーカー撤去 穴から覗いたら…凄く汚い! 見なかった事にしよう リベット孔を5ミリから6ミリに拡げてバッフル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月17日 21:24 ふたやん@適当野郎さん
  • クラリオンNX809取り付け その1

    現在純正オーディオが付いているんですが、CDが出にくくなりましたので、交換することになりました。 今回交換するナビです。 以前に社用車をメンテする車屋さんへオイル交換をしに行った際、『これいくら?』『ん~5000円で♪』っと駄菓子屋感覚で1年前に購入しました(笑) なかなか取り付けに至らず、今 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月15日 17:40 ぅるふぅさん
  • 番外編 ステレオコンポのCDデッキ修理

    CDの読み込みが悪くなったステレオコンポを貰いました。 本体 DENON スピーカ BOSE 使用道具 ・ドライバー CDを入れると写真のように“disc”と表示され読み込みません。 おそらくレーザーの出力が弱くなっているのでしょう。 CDの読み込み不良や音飛びのほとんどはレーザーの出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月5日 00:16 T.Satさん
  • クラリオンNX809取り付け その2

    固定のビスが見えるところまで、全て取り外しました。 固定のビスを緩めていきます。 10mmのソケットとエクステンションを使用し外してまいります。 外して、オーディオを外しますが、コネクターのカプラーが外しにくい・・・ 固いし・・・マイナスを使用し上手くこじりながらやさしく抜きました。 今回交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月15日 17:59 ぅるふぅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)