トヨタ カローラスパシオ

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

カローラスパシオ

カローラスパシオの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - カローラスパシオ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 純正ハロゲンから純正HIDヘッドランプへ交換①

    社用車ですが以前から照明の暗さが気になるのと、レベライザーが無く、工具等の積載時照明が上向きになる事や、社外品だと故障等の心配と、社用車なのであくまで純正にこだわり交換をする事にしました。 右ヘッドライトの現状写真 左ヘッドライト現状写真 フロントバンパーを外す準備の為、フロントバンパー下のビスを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月20日 15:01 ぅるふぅさん
  • 純正ハロゲンから純正HIDヘッドランプへ交換②

    バンパーを外す際、左についているマーカーランプが邪魔をして外れませんでした。 ボディーと外せないような状況でしたので、左側は外さず交換していきます。 黄色の丸印場所にビスがある為、10mmのボックスソケットで外していきます。 ヘッドライト固定ビスの側面部【フェンダー】位置 ヘッドライト下部を前に引 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月20日 15:18 ぅるふぅさん
  • ついにHID装着!

    楽天市場で購入 fcl.というメーカーのH4 55W 6000K リレー付き 説明書も日本語でとてもわかりやすく、いい買い物をした♪ いつまでもつだろうね… めっちゃ明るい!! 35Wじゃなくて55Wにしてよかった。 もうハロゲンには戻れんな これで夜道も安心ね 着けてから2カ月もってる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月26日 21:24 183-CROWNさん
  • フロントウィンカーの取外し方

     フロントウインカーは2箇所で固定されています。一つはライトユニットに留まっている黒いピン、もう一つはランプ内側のツメ部分です。 最初に黒いピンを外します。ピンの端に切り欠きがあるのでそこにマイナスドライバーを差込み、ピンの中央部を持ち上げるようにドライバーでこじります。すると、中央の部分が浮き上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年11月24日 21:59 いーすたんさん
  • ルームランプのLED化 Part1(ユニットの外し方)

    ルームランプをLEDに変更しようと思います。 まずルームランプのユニットを外します。 外し方はBOXをあけたところにビスが2箇所あります。そのビスを+ドライバーで外します。 画像が汚く見にくいですが、少し光ってるのがビスです。 真下に引けばユニットが外れます。 コネクターを外してユニットを取り除き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年10月15日 23:07 Ryoma sanさん
  • デイライトON,OFFSW取り外し

    車検の見積もりしてもらった時にON,OFFSWはNGでありデイライトはつけっぱなしにしてくださいとのことでしたので SWを無効にしたいと思います。 配線は平端子でSWに接続されているので、短絡用の配線を作ります。 両端、平端子のオスにします。 正規の"かしめ"ではないので、かしめた後に半田付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年1月4日 19:39 しおん改さん
  • ヘッドライトバルブ交換。

    買ったばっかでほったらかしになってた、スパシオのヘッドライトバルブをようやく交換しました。 RAYBRIGのホワイトサンダーS。 色温度は4000K。 右側はウインドウォッシャー液の補充口の左手前側。 左側はバッテリーの右手前。 コッチは奥まってて見えにくい~~。 赤いコネクタはロックをマイナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年10月23日 20:57 ぶちゃさん
  • ストップ/テールランプ交換

    左リアのストップランプが切れたので交換します。 トランクを開け、ストップ/テールランプのあるところのカバーを取ると、中に6角ネジが2本あります。(赤丸印の部分) これを10mmのメガネレンチかスパナを使って緩め、取ります。(落下注意) メガネレンチやスパナは長いと作業しづらいので、短い方がいいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月5日 16:22 yut226さん
  • ヘッドライト磨き

    あまりにもヘッドライトがくすんでたので磨きました。まずは洗車して全体を綺麗にします。 突然頼まれての洗車ということもあり、全然道具が無かったので、実家にあった超使い古しのワックスを使います。スポンジなんかめちゃめちゃヘナヘナ・・・一応コンパウンドが入ってそうなものでしたので、丁度良かったです。実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月22日 23:02 あきまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)