・二列目のシートは、大人三人がけはきつくありませんか。
・二列目シートのリクライニングは、使いやすいです
・二列目シートの足元のボックスは使いやすいですか。
・三列目シートは、大人は座れますか。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- カローラスパシオ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
スパシオのシートについて - カローラスパシオ
スパシオのシートについて
-
7月から乗ってますさん、早速のお返事ありがとうございます。
HDIライト明るくて均一に照射してくれるのはいいですね。
それと、コンライトは便利ですね。
ワイパーはオートで全てまかなえるのは、とても画期的だとおもいます。でも最初は動きに違和感を感じるかなと、少し不安です。晴れの日にもオートにしておいても良いのでしょうか?
ミラーは大きくて、雨の日も水滴が付かなくて、サイドウインドゥの撥水もあって後方はよく見えるのは大変嬉しいです。ブルーの色も夜間まぶしく無いというのもいいですね。私は、雨の日の運転は、ミラーが見にくくて車線変更などではいつも苦労しています。特に夜間は最悪ですね。
そうですね、ウイッシュでは大きいし1 W00どうし比べるとスパのほうが軽くて取り回しも良いですね。
私も、アイシス1800も検討していますが、街乗りの取り回しのよさから考えると、スパシオやシエンタがいいなと思っております。
もうひとつ、教えてください。
・スパシオは平均燃費とか瞬間燃費はメーターに表示されま すか?
-
・ディスチャージは明るいですか?
HDIライト明るいですね、均一に照射してくれています。
プレマシーではHDIがプロジェクタータイプになっておりますがスパでは普通の反射式になっていてレベライザーは手動式です。古いトヨタのライトはレンズ部が曇っているものが多く心配しています、最近のものは対策してあるとか聞きますよ。
それとスイッチがOFF>スモール>ライト>オートとなっています
山間部のトンネルの続くところでは重宝していますよ
欲を言うとオート>OFF>スモール>ライトにして欲しかったです。
・雨滴感知ワイパーは調子はどうですか?
今のところ特に問題は感じません。ボディはガラス系コートをしてあり窓は油膜が付いており ワせん。感じ的には親水しているように見えます。これが撥水剤で弾いてくるとセンサーが誤認するのかなと思っています。
スイッチのポジションはオートで全てまかなえます、間欠からハイまで任せています、動きに違和感を感じるかもしれませんがすぐ慣れると思います。
一つ気になるのがやはりオート、、、スイッチが入りっ放しになりやすいw 窓を拭くときいきなりハイで動いてくれます。
・レインクリアリングブルーミラーは見やすいですか?
ミラー自体背の低い車の中では大きいほうだと思います、雨の日も水滴が付かず、サイドウインドゥの撥水とあいまって後方はよく見えています。ブルーの色も夜間まぶしくも無く見えにくくも無くといった所でしょうか
嫁さんも普段に乗り回すのでウイッシュでは大きいし1800どうし比べるとスパのほうが軽いからこっちを選んだんです。
前文でスペアタイヤの話をしていましたが釘が刺さってパンクしました、その時の話なんです。その時普通なら空気圧警告が出ると思っていたのですが出ませんでした。私が少し勘違いしたいたみたいです。ある程度距離を走行しないと感知しないみたいでした。 -
2列目のフロアマット、現行型においては気になりません
フロアボックスは1列目シート下のフロアの延長に置かれた形で、
ボックスの上に2列目フロアがあるって感じです。
3列目シート、普段は畳んでいます。背もたれ部分はテールゲート間際まで延びており、背もたれとラゲッジマット?が一体となっております。スペアタイヤを出すには背もたれを半分起こして、その下の板を持ち上げ、さらに工具トレーを取り出すと一番下にタイヤが収まっております。
よくまぁこんな所に背もたれを隠せたものだと感心しますよ。
燃費は殆ど市街地で10から高速30%で12キロ位かな
5千キロ過ぎましたがキシミもなく、静かにエンジン回っております。パワーもトルクがあって追い抜きも楽に行えます。普段は2200回転までしか使いませんね、いまだに3千は使っていません^^
今シエンタだとCVTになっておりますが次期カローラシリーズもCVTになっていくと思うんですが、買う時は現在のCVTの仕上がり具合だと4ATでもまだ使えるなと自分に言い聞かせました。ギヤ比のワイドレンジはとても魅力なんですが、燃料制御が電子スロットルと言うことで「電気仕掛けで大丈夫なの?」とも思い ワしたね。
来年はもっと完成度が上がるでしょうから期待できますね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラスパシオ 修復歴無し(福島県)
67.5万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
769.9万円(税込)
-
クライスラー PTクルーザーカブリオ JAAA鑑定済み(滋賀県)
219.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 衝突軽減 パワスラ レーダークルーズ(富山県)
179.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
