トヨタ カローラツーリング

ユーザー評価: 4.45

トヨタ

カローラツーリング

カローラツーリングの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - カローラツーリング

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • clear tech acht6

    クリアテック acht6 18インチ8.5J インセット47mm davanti プロトゥーラ 225/40ZR/18 純正車高 フェンダーモール9mm 車検? フロントはスポークがギリ治ってる? リアは問題なさそう タイヤの外径が純正に対し9-10mmほど 大きくなってるため車高もちょいアップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月4日 18:55 leverpoolさん
  • ツライチへ NO-2

    ホイールが来たので脱脂して、ガラスコーティングします。 この状態で48時間ほーち。 更に一週間別の部屋で完全硬化させます。 その後ショップに持ち込んでタイヤと合体。 こちらはハブリング一体型スペーサーですが5mmです。 リムガードが無いタイヤとワンサイズ小さいタイヤ(許容範囲内)とで、ホイールのエ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年1月21日 13:02 Manちゃんさん
  • ツライチへ NO-1

    W×Bのホイールが好きでこの車を買ったんです。 足のセッティングも好きなので基本的に触るつもりは無かったのに2cm程度下げたいが為にTOM'S コンフォートローダウンスプリングを入れました。 そうすると人間欲が出る生き物でして… ツライチにしたい~っと。 当然7.5Jのホイールにワイトレなんか付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年1月17日 12:12 Manちゃんさん
  • 5ミリスペーサー取り外し

    タイヤを235にしたら5ミリスペーサー入れたらフェンダーやってしまういそうなので、外しました。 タイヤ屋さんもびっくりするくらい爪がないカローラですが、3ミリ入れるよりハブリング入れて少し引っ込むけど安心感とホイールの振れを防止することにしました。 タイヤホイールの取り付けずれでロードノイズも少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月18日 22:52 RYUTO-さん
  • オイル交換+タイヤローテーション+3mm スペーサー装着+ユーザーカスタマイズ変更

     「マルチメディアディスプレイ」の「車両メンテナンス」メニューにセットしていた「オイル交換」時期を知らせる表示が出たので、ディーラーさんへ行ってまいりました。  前回は総走行距離 3,300km でオイル交換をし、それから 4,124km 走行後の 7,424km での実施となりました。 また、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年10月31日 18:25 yota-ohさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)