トヨタ カローラツーリングハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

カローラツーリングハイブリッド

カローラツーリングハイブリッドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - カローラツーリングハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 2. ディスプレイオーディオ液晶画面保護フィルム

    iPhone、iPadの経験からフイルムではなくガラスシートを選択。みんカラの諸先輩の通り、上下左右の隙間(元々少し小さい!)を考慮し装着。何とかそれなりに貼り付けました。(その1) (その2) (その3)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 23:28 se3734mmcさん
  • ディスプレイ保護フィルム

    DAISOに売ってるこのフィルムをカットして貼りました。購入後直ぐにフィルムを貼ってからディスプレイを触るようにした方が良かったかもしれません。 フィルムに同封されているクロスで綺麗に画面を拭き、フィルムを貼った後はヘラで空気を抜いたら綺麗に仕上がりました。右側の◯の部分はもともと開いていた部分で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 20:25 shujitterさん
  • Odo Trip スイッチ

    蓋になっているステアリングヒーターとオートライトスイッチの間の「Odo Trip スイッチ」の部品を注文しました。 マイナー前の配線図ではコネクター無しですが、マイナー後にも付いて無いとスイッチ風の蓋になります。 次の予定は後席ドアへのスタビライザーと、 ボディーダンパーと、 タイロッドワッシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月27日 23:25 ZWE215_Kevinさん
  • HDMI DVDプレイヤー

    嫁と娘の希望により取付😂 PC用のポータブル使えるの知ってれば買わなかった🤔🤣

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月12日 12:36 Re:Sakuraさん
  • エントリーナビ取付&TVキット取付

    Apple CarPlayでは不便で仕方ないので、エントリーナビをフリマサイトで購入しました。 取付キット込みで30,000円。新品買えば倍ですから、お買い得ですね。 取付方法は諸先輩方の整備記録を参考にしました。ありがとうございます。 手抜き大好きな私のもっと楽な方法を紹介しておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年2月4日 14:08 せまるしかさん
  • ソフトウェア更新

    元旦に始動したところ、DAのソフトウェア更新案内があったので迷わず更新実施。 所要時間は10分程度でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 16:38 naka@hokkaidoさん
  • スピーカー交換

    先人の方々に習って、こちらのバッフルを使用して取り付けしました。 変換カプラーや純正の配線を加工するのは嫌だったので、端子を削って幅を狭くして、差し込めるようにしました。 *並んでる端子の左端は未加工の物です。 こんな感じです。 前後共に同じやり方でやってます。 音はちゃんと出ました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月1日 13:42 モモマコさん
  • リアシート異音対策(続編)

    リアシートのイオン対策で昨年購入した対策品(と思っていた)金具を購入しました。 引っ掛かりのところに硬質樹脂がかかってます。 作業にかかり、カバーを外してみると・・・・。対策品と思っていたら、もともと樹脂かぶってました・・・。 良い子はまねしないでね(笑) まさに人柱となりました。。。 両側で6千 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 01:00 カロツーーさん
  • 前向き駐車用ガイド線表示

    サイドカメラ映像にちょっと細工して前向き駐車時の輪留め位置ガイド線を付加してみた。 本格的なガイド線表示には映像にスーパーインポーズで線を上書きするのがベストですが、スーパーインポーズ装置の自作は面倒なので、細く切った透明蛍光テープをモニターに貼っただけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 16:51 N6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)