トヨタ カローラツーリングハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

カローラツーリングハイブリッド

カローラツーリングハイブリッドの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - カローラツーリングハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットレストカバー

    カロツーは先輩方が整備手帳を載せられてるので、自分は載せるつもりはありませんでしたが… ココで失敗例を載せたいと思います😅 サイズ感 デカっ(笑) ちっさ(笑) 失敗は成功のもと?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 20:23 車おやじさん
  • アルミペダルカバー取付(11,649km)

    通販で購入したアルミペダルカバーを取り付けました。 ゴムが硬くて取付に少し苦戦しましたが…足元がスポーティーになりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 18:58 ぺい∞さん
  • 自作 フットレスト

    マスキングテープで元々のフットレストを型取りします。 形に合わせてアルミ板を切り抜きます。 穴を開ける場所に印をつけて… ドリルで穴を開けます。 一ヶ所ちょっとずれてしまいました… 表面はヘアラインぽく1000番のペーパーで磨いてあります。 見にくいですが、2種類のサイズのプラグクッションゴムを用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月23日 15:06 すまっしゅ!さん
  • ニーパッド製作

    ニーパッド製作のご依頼を受けまして、早速作り始めました。 最初に型紙作るまでが時間かかりますね。 両面テープで張り付けるタイプなので、シートを前に動かした時に干渉して剥がれない位置って言うのが難しい。 干渉しないデザインだと、そこらに売ってる汎用品と同じ形になってしまうので少しでも専用設計感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 12:59 pee-ka-booさん
  • アシストグリップ交換

    カローラツーリング標準のアシストグリップはフック無し😱 ここもコストダウンの影響でしょうか💦 今回、諸先輩方の投稿を参考にフック付きに交換しました。 まず標準のアシストグリップを外しますが、各種投稿を見ていると、クリップ外しやマイナスドライバーの先にテープを貼って外されてますが、このピックツー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月9日 13:58 takabosanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)