クルマレビュー - カローラツーリングハイブリッド
-
マイカー
-
KAZEぬるぽ
-
トヨタ / カローラツーリングハイブリッド
ハイブリッド W×B(CVT_1.8) (2019年) -
- レビュー日:2025年4月17日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:3
- 走行性能:3
- 乗り心地:3
- 積載性:3
- 燃費:3
- 価格:3
- 満足している点
- 燃費と小回り。
- 不満な点
-
主にリア、天井、フロントタイヤハウスの防音処理をしないと乗れるもんじゃない車。欧州車から乗り換えると特に気になります。
左フロント周りがナビやボンネットで視認見辛く、路肩での幅寄せが難しい。 - 総評
- 国産車でステーションワゴンならレヴォーグかカローラツーリングの二拓。家族から燃費重視されたらカローラツーリング一択。そんな車です。
-
マイカー
-
kouji0114
-
トヨタ / カローラツーリングハイブリッド
W×B(CVT_1.8_ハイブリッド) (2022年) -
- レビュー日:2025年4月13日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:5
- 価格:5
- 満足している点
- エスティマハイブリッドからの乗り換えです、広さなど車種も違い年代も違うので当然ですが、燃費、安全性などは高級車に匹敵するほどの装備でコストパフォーマンスは最高です。
- 不満な点
- 唯一、後部座席の狭さは何とかしてほしかった。
- 総評
- 現時点で、日本の大衆車の中で一番良い車と思います。買って損はなし!
-
マイカー
-
仕事用
-
マイカー
-
UF26
-
トヨタ / カローラツーリングハイブリッド
W×B(CVT_1.8_ハイブリッド) (2024年) -
- レビュー日:2025年3月23日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:5
- 燃費:5
- 価格:5
- 満足している点
-
とにかく燃費⛽️には驚きました。ノーマルモードの市街地で30キロ超え!
最近のハイブリッドがこんなに進化してるとは驚いた。
車高が低いからコーナーも安定してると思う。 - 不満な点
-
小物入れが少ないですね、これは最近の傾向なのかなと思います。
おじさんだから、内装は一昔前の方が良かったかな😄これも時代ですね。 - 総評
-
内装、外装、デザイン、性能に関してのコスパは良いと思います。
でもやっぱり一昔前に比べたら高くなったと思います。
昭和は良かったな〜
-
1.8 ハイブリッド アクティブ スポーツ特別仕様車/寒冷 ...
343.8万円
-
248.2万円
-
1.8 ハイブリッド WxB衝突軽減ブレーキ LEDヘッド ...
277.6万円
-
232.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラツーリング 特別仕様車/寒冷地仕様車/全周囲(愛知県)
343.8万円(税込)
-
シボレー カマロ 1年認定中古車保証付帯(東京都)
548.7万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ アルミホイール 届出済未使用車(岐阜県)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
