トヨタ カローラFX

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カローラFX

カローラFXの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - カローラFX

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • (社)カローラ保存狂会

    久々に、、、看板いっちゃいました(爆) 残り2枚! うーむ、、、増やすかw 因みに、社団法人は法律が変わって、一般社団法人と公益社団法人になり、現在はただの社団法人はありません(財団法人も然りです)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月26日 17:48 団 長さん
  • FX君のスペアキー。

    左側が今使っているキー、右側が元はオリジナルキー。 本来の形は赤い点線部分があったのですが、黄色の×のところでちぎれてしまいました。 なのでネッツさんに注文して左側のキーを作っていただきました。 ちぎれたほうは放置してあったのですが、なんとなく加工してみました。 写真のように千切れた部分を全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月26日 15:16 Tubeさん
  • 無鉛ステッカーの貼り替え

    カゲカロ様のブログを拝見してから、私も気になってしまいました! 今のクルマには無き無鉛ステッカー。27年の月日で色あせ、穴が開いてしまっています・・・ 共販で注文しようかと思いましたが、遠いので断念。 近くのディーラーで注文しました!ディーラーの人も「今さらあるの?」という表情でしたが、ヒットし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月12日 00:17 埼玉のいがさん
  • 純正カップホルダー

    DIN下のメクラ蓋スペースについているタイプなのでまずは周りのパネルを外す。純正はここのスペースにプッシュ式格納タイプが付く。 エアコンノブの下の方に左右ネジで止まっているのでネジを外し、引っ張るとパネルが取れます。 画像忘れました… そうするとDINが上下ステー越しにネジで固定されているので外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年11月2日 10:35 めしたくさん
  • キーレスエントリー電池交換ウッシッシ

    最近、キーレスエントリーの調子が悪くなったので交換ウッシッシ SONY CR1216 3V 使用推奨期限07-2016 メチャクチャ快調ぴかぴか(新しい)こんなに離れてても、開け閉めできたんや冷や汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月1日 22:07 chukichukiyuuk ...さん
  • ECU交換(Tom's T.E.C.Ⅱ)

    HaLさんから借りたTom'sのECU『T.E.C.Ⅱ』をお試し装着です。 運転席側足元にあるフットレストをはずします。 フットレスト中央に丸くなっている部分があるので、 溝にマイナスドライバーを当てて回します。 内装をめくり、ステーをとめているボルト2本とカプラーをはずすと、ECUごと取り出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月8日 12:59 くれよんレンジャーさん
  • バックブザー取り付け

    オーディオと周りのパネルをはずします。 メインハーネスを検電テスターで調べたら、 赤/黒の線にバックの信号が来ていましたので ワンタッチコネクターで結線。 メーター裏まで引っ張ります。 あまりの狭さに、つい間違って(?) 赤/青に結線してしまったのは内緒です。 メーターをはずして裏側を見たら、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月8日 12:49 くれよんレンジャーさん
  • エキゾーストパイプブラケットNo.1交換

    マフラー製作のときに補修してもらったブラケットのブッシュが、茂原サーキット走ったら再びちぎれた模様。 マフラーが下がってしまい、サブサイレンサーの箇所で最低地上高が5~6cmしかありません。 仕事が終わってから作業開始です。 夜間作業の友、屋外投光機&ドラムリール。 ジャッキで上げて潜り込んでみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月5日 23:41 くれよんレンジャーさん
  • エンジンオイル交換

    サーキットを2回走ってたし、明日も走るので エンジンオイルの交換をしました。 使ったオイルはSUNOCOのSvelt 5W-30 さすがに残りも少なくなってきました。 FXが納車されてから14ヶ月目にして初めて エレメントも交換しました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月1日 18:58 くれよんレンジャーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)