トヨタ カローラFX

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カローラFX

カローラFXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - カローラFX

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 92FX:Fバンパーストライプテープ貼り

    92FX・前期型のバンパーには赤色のストライプテープが貼られているのですが・・・ 部品名:フロントバンパ サイド ストライプ LH      フロントバンパ サイド ストライプ RH 純正品番:75998-12080-02(左右兼用) 価格:1040円/本 ※リヤバンパーに貼るストライプテープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月5日 11:21 FX&RUNXさん
  • ボンネットキャッチ調整&かいおんくん取り付け

    カーボンボンネットに交換してから、 ボンネットを強く押さないとロックされなかったので、 ボンネットのキャッチを上にずらしました。 3ヶ所のボルトは根元が膨らんでいて、 ほんの少ししか上にずらすことができません。 なので普通のボルトに入れ換え、 キャッチを思い切り上にずらしたら、 少しの力でボンネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月13日 23:11 くれよんレンジャーさん
  • カーボンボンネット 交換

    去年の12月に既に交換してたんですが、自分の不注意で風に煽って終了した半壊ボンネット・・・。 その他の被害 ・ボンネットヒンジ ・ワイパー部のカバー ガラスが割れなかったのが唯一の救い 11/18の大交換時にボンネットヒンジも新調されたので、買いなおす決心をしました。 チリとかの問題ですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月6日 21:31 庵@CFXさん
  • 雨漏り、その後の検証

    ※なぜかフォトギャラリーにアップしていたので   こちらに移動しました。 先日ウェザーストリップのはめ込みがイマイチだったのはココです。ちゃんと付け直したらだいぶましにはなりましたが、まだ水がココを乗り越えて浸入してきます。 リヤガラスのモール。 結構浮いちゃってます。ココから浸入してるのかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月4日 15:10 くれよんレンジャーさん
  • 101FX:アンダーカバー交換

    写真の・・・ 上側:101FX 下側:100カロゴン カロゴンが解体される前に「いつものショップ」で外して貰いました!! くれよんさんの時に補強バーを入れていた為、アンダーカバーをカットしてあった・・・・ 当初は新品を入れる計画を考えていたので、アンダーカバーで約6野口が浮きました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年4月21日 06:22 FX&RUNXさん
  • 101FX:雨漏り修復②(6/7)~最終手段~

    6/6での作業失敗に伴い2日間連続でリヤスポイラーを外す事に・・・・ 考えられることは全てやったので、最終手段として水の進入口に液体ガスケット材を塗り塗り・・・・・ 約1時間乾燥させて、リヤスポイラーを取り付け・・・・ 結果を調べるため約30秒間、リヤスポイラーの支柱に放水!!!! 結果は問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月8日 01:38 FX&RUNXさん
  • ナンバープレート取りはずし

    パーツ剥ぎ取りが4月以降にずれ込んでしまうと 自動車税がかかってしまうので、 一時抹消するためにナンバープレートをはずしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月17日 18:43 くれよんレンジャーさん
  • リアマッドガード交換

    うわ、キタネ(ぉぃ 掃除掃除・・・ 交換に至った経緯は  1.縁石で「左側のみ」ぶつける(H.18/11  2.走行中に段差で「左側のみ」こする(H.21/4  =左側のマッドガードが割れた ので交換しました。 左側だけ新品だと色褪せとかでアンバランスなので両方とも交換しました。 ボルト3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月2日 18:50 庵@CFXさん
  • 92FX:牽引フック(部品名:フックNo.1)交換

    まず最初に解体図を見て下さい。 シンプルです。 この図を簡単に説明すると牽引フックは3本のボルトで固定されている事になります 92FXの牽引フックは前後ともに左右にあります。解体図は省略されて右前にのみに纏められています。 今回交換したのは左前を交換しました。 ↑の解体図では交換は簡単に思え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月22日 20:50 FX&RUNXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)