トヨタ コロナ

ユーザー評価: 3.17

トヨタ

コロナ

コロナの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - コロナ

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • メーター照明のLED化

    先日、メーターの照明を青色LEDに交換しようとして あまり綺麗じゃなかったので挫折しましたが 白色ならいいんじゃないかと考え白色LEDに交換しました。 明るくなったのとメーターパネルの白色の文字が綺麗になりました。 交換前は、こんな電球がついていました。 電球色を白色に近づけるために緑色のキャップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月12日 23:09 NACOROさん
  • フロントドア内装分解(運転席)2

    ウィンドウ操作スイッチ部分。写真のようにつまむと少し浮き上がるので、真ん中にある切り欠きにドライバーなどをかまして外します。 そして中のコネクターを外します。 全部のネジ、コネクターが外れたので、内装外周部分にそって指を這わせると、内装のクリップが外れていきます。 そして内装をそっと前に引き出し、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月12日 01:12 ツッツ☆さん
  • 車内清掃その2

     きれいにした内装に埃が付着する前に、艶出し剤を塗布しました。塗布前のステアリングコラムカバー様子はこちらです。 これまで長い間、シリコン系の艶出し剤を使用してきました。しかし最近、シリコン系艶出し剤について、自動車メーカーから注意が発表されています。成分が揮発し、電気接点の接触を悪化するというも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月22日 19:42 moto('91)さん
  • トリップメーターがリセットできない

    "トリップメーター(機械式)のリセットは、ツマミを押せばできるんですが、 最近ご機嫌が悪く、ガソリン給油時にうまくできないことが多くなってきたので、 修理することにしました。 インパネ周りを外せば、簡単にメーターが外れると思っていたのですが、 スピードメーター用のワイヤーが突っ張ってメーターが外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月10日 20:04 NACOROさん
  • 内張りのレストア(1)分解まで

    リアシート横の内張です。モールと型押しの横線模様が特徴です。 裏側。端っこに新車時ビニールの切れ端が😂 モールは青丸の留め具でとまってます。タッカー針(ステープル針)は表皮を織り込んだトコや新車時ビニールの固定に使われてます。 タッカー針は足長3mmで普通には売ってないサイズでした😅 ドライバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月20日 23:30 ARROWLINEさん
  • 室内清掃

     ブルーバードシルフィに続き、コロナの内装も清掃しました。コロナの運行は波動需要に応じたものであり、ドアの開閉も含めて少なめです。ただし、クーラの効きが悪い時期があり、冬場もヒーターをかけながら窓を開けて乗ることが好きであるため、空気中の汚れは取り込みやすい傾向にあります。  これまた、掃除機がけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月14日 20:20 moto('91)さん
  • ダッシュボードの割れ補修というか目隠し

    作業時間は乾燥時間含みます。 ダッシュボードの表皮が割れてしまったので、目隠しに作ってみました。 ダンボールを下地に近似色の合皮を張り、クラフトミシンで外周に縫い目をつけました。 円形の部分は、ポータブルナビの吸盤取付用です。 ミシンなんて、中学の家庭科以来ですから、縫い目がヨタヨタして素人丸出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月8日 18:04 悪魔のコロナさん
  • 灰皿取り付け

    灰皿を取り付けました。 グレード違いで色が違いますが、何もないよりはいいかと思います。 以前はこんな感じですっからかんでした。 ちなみに自分自身はタバコ吸いません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月9日 21:52 TTY_523さん
  • 内装プチリフレッシュ

    経年劣化でエアコンパネルのLEDがついたりつかなかったりする症状が出ていたので、解体で調達した部品と交換しました。 ドナー車は17000キロほどしか走っていない、自分のから見たら新車みたいな車でした(笑) ちなみに、ウッドパネルは違う個体から取ったものです。 フロアマットも21万キロ近く使用して傷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月31日 20:46 くろころさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)