トヨタ コロナ

ユーザー評価: 3.15

トヨタ

コロナ

コロナの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - 洗車・ワックス - 整備手帳 - コロナ

トップ カーケア 洗車・ワックス ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • ワコーズ

    ワコーズのクイックワックス。 前回、しつこい水垢をあっさり落とした優れもの。 今回は深夜のテレホンショッピングでおなじみの ジェイク。 彼のマシーン 「とんがりコロナ」 のエンジンルームに使ってみることにします。 本人曰わく 「こんなに汚いエンジンルームは1日かけても綺麗にならないよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年8月2日 20:51 ozioziさん
  • 不定期洗車

     既に定期の洗車を取りやめているコロナですが、ボデーカバーが破れて屋根の下でむき出しになったために、埃まみれになってしまいました。翌週に出かける用事があるために、シャンプー洗車をしました。「グラシアス」塗布以来車体を濡らしていませんが、ご覧のように水ははじかず、引いていく印象です。このような水が引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 18:21 moto('91)さん
  • 定期洗車

     先月の屋根の補修塗装以降、コロナはカバーをかけない状態での保管となっていました。雨は避けられますが、ほこりと紫外線は避けられません。内装や樹脂バンパーが不安なので出来るだけボデーカバーをかけたく、そのためには洗車が必要でした。そしてこの日、ようやく洗車と相成りました。もはやクリスタルガードプロの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月19日 21:10 moto('91)さん
  • コロナ洗車

     だいぶほこりが積もってきた上、先日雨の中走行したため、みすぼらしくなってしまいました。そこで洗車をしたのですが、ウオータースポットの存在を忘れていました。クリスタルシールドを施工しましたが、多分1ヵ月後くらいに磨いた上で再施工するでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月24日 00:39 moto('91)さん
  • 続.年次定期洗車

     アリストクラスポリマーシーラントだけに飽き足らず、クリスタルガードプロを施工しました。このクリスタルガードプロ、この10年で取り扱い元が色々ともめたようで、現在は販売されておりません。その後他社からガラス系コーティング剤が多数発売され、性能としても過去のものになったと考え、使い切るまで重ねて施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月20日 00:04 moto('91)さん
  • 臨時洗車

     コロナは可能な限り水を使った洗車をしないことにしております。しかし、昨日雨の中を走行してしまったために、1年2ヶ月ぶりに水洗車をしました。  ナノグラスリアルプロコーティング施工から4年、ほとんど水に濡れなかったとは言え、少しずつ皮膜が脱落したものと思われます。ほとんど水を弾かず、一部に樹液ない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月20日 20:12 moto('91)さん
  • 定期洗車

     翌日の那須行きに備え、洗車をしました。ほぼ前回までと同じように、水をあまりはじかない状態でした。この種のコーティング剤は、皮膜が落ちてきたのか、効果発揮中なのかの見極めが難しいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月23日 12:08 moto('91)さん
  • 定期洗車

     コロナの洗車サイクルは3ヶ月ですが、12月強い雨がしぶきになってボデーにかかったため、ほこりでかなり汚くなっていました。  今回の洗車では、シャンプー洗車に加えて グラスガードプロを塗布しました。こちらもブルーバードシルフィ同様、艶と手触りが良くなりました。もちろん洗車後はボデーカバーをかぶせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月31日 21:39 moto('91)さん
  • 定期洗車

     本来このコロナには「定期洗車」はないのですが、鳥に糞をかけられてしまったため、急遽洗車をしました。疎水をうたうクリスタルガード・プロですが、疎水というよりは「ベタ」っと水を排水している感じです。ウオータースポットの心配は少ないことは少ないですね。でも、あまり気持ちが良い水のはじき方ではありません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月30日 23:45 moto('91)さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)