持っている車のタイプを書き忘れました
2000(3S)です リヤスポイラーをつけています
私にとっては十分な加速性能があるし
スタットレスをつければ雪でも問題ありません
内装も気に入っています
唯一の欠点は後方がみにくいことです
昔の車なので助手席にエアーバックがありません
これも同じ意見ですね
来年の車検前に買い換えようと思っているのですが
気に入った車が見つからなくて困っています
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- コロナSF
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ご意見同感 - コロナSF
ご意見同感
-
SFファンさん、新しい車を買うまでの期間が、ワクワクしますよね。
カルディナは後席倒せますので、思ったよりは荷物を積む事ができますよ。
確かにバックガイドモニターはすごく便利ですが、残念ながら12月の一部改良で純正ナビがG-BOOK対応になり、それにともなってスィッチパネルが汎用品になってしまい、カッコ悪くなってしまいました。
あと寒冷地仕様にすると付いてくる後席ダクトは、シートの下に付いてくる四角のパイプだけで、セルシオ等の空調吹き出し口とは違います。それでも無いよりは得した気分に浸れます。(笑) ただ納期は、恐らく1ヶ月程かかってしまうと思います。
どうぞ今度は、車種別カルディナの方にもおいで下さいませ。 -
センーカンさん
ありがとうございました。車は家内も運転するのでその意見は無視できません。そこで先日アムラックスへ行って地下にしまってあるカルディナを見せてもらいました。
後方視界はSFが悪すぎたのでずっとよいですね。前方視界は家内の意見はウィッシュはいやだけどカルディナならよいとのことです。7人乗りはいらないしそんなに沢山荷物を積むこともないし
それにカルディナには堅いトノカバーが付いているのでセダンのように使えるのが気に入りました。家内の意見では後方が見えるバックガイドモニター付きがほしいそうです。
たまに荷物をよけい積むときもSF程度は積めそうですね。たまに積むかもしれない大きな箱でもセダンではだめでも簡単にはい 閧サうです。
雪国にすんでいる訳ではなくスキーにいくくらいですから2WD FFでよいでしょう 買い換えを考えているのでスタットレスが古くなったのを我慢して使ったら、今年氷の上で動けなくなって困ったのですが、そうでもなければ新しいスタットレスに変えますから問題無いでしょう。
後席のダクトは高級車か1Boxだけかと思っていましたが寒冷地仕様ならつくのですか。 そうします。
今 家内がやっと独り立ちの運転をはじめ スところなので、
ことしいっぱい我慢して、家内が運転になれてからたカルディナ2000寒冷地仕様を買うつもりです。ありがとうございました。 -
遅くなりました。
SFファンさん、内容読ませて頂きましたが雪国のようですね。やはり4WDの方が無難と思います。
私の場合実は相当無理をしまして・・・(笑)
GT-FOURにしたのですが、これは大正解。
勿論ひいき目なのですが、トヨタの中でも剛性感はトップクラス。意外なのはブレーキ性能が高い事で、特にABSのタイミングはどんぴしゃですよ。まさに路面に吸い付く走行性能です。ZTやZとなると4WDシステムがフルタイム式ではなくVフレックス式なので、どうしても絶対性能ではおちます。ただ燃費の面では有利ですね。やはり普段は7.5キロほどしかいきません。
よく後方視界のことを言われますが、普段慣れれば大丈夫です。SFだって後方視界はそれほど良くなかったと思いますので・・・。
あと私は関東で使っているのですが、わざわざ寒冷地仕様にしています。標準仕様と違う点は、後席用ヒーターダクト’フロントワイパーヒーター’強化バッテリー’リヤフォグランプ(オプション)等少ない投資で相当お得です。
いずれにしてもアベンシスリフトバックの導入は予定なしのようですので、最後のガソリンターボ車と考えて購入踏み切ってはどうでしょうか。ちなみにプリウスは、今なら多分納車5月頃のはずです。カルディナは標準仕様なら2週間ぐらいでしょう。10月のマイチェンも今年は無いらしく、来年のマイチェンでボディプレスまで相当変わるらしいです。やはり今のスタイルは相当過激ですから、一般の方にはちょっとなのでしょう。でもブルーは最高に気に入ってます。
他の予定では次期ガイアがちょっとジャンルは違うのですが、大きさ的には被りそうです。プレミオは年末のマイチェンまで待った方が無難です。
どうかとことん迷って下さい~!!(笑)
-
センカーンさん
ありがとうございます 私トヨタの車のような信頼性の高い車で
ホンダのようにカッコウがよくて 且つ実用性もある車がすきでSFが大好きです 実はプリウスにも惹かれたことがありますが電池が心配だし ウィッシュも考えたけどいまいちだし
今のプレミオも昔のコロナと違って上部の枠が無くなって
そのまま5ドアーになりそうで荷物室の大きさは十分だけど後ろがあまりあかないので少し大きい荷物は入れられなさそうだし
ということでセンーカンさんと同じように2000のカルディナに
傾き初めていたところです あとは2Wにするかふつうの4Wにするか あと1年でトヨタが何か出してくれるか
センーカンさんのカルディナについてのご意見お聞かせください
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ランボルギーニ ガヤルドスパイダー 正規D車左HブランディングPKG純正1 ...(千葉県)
1813.0万円(税込)
-
トヨタ カローラスポーツ 登録済未使用車 衝突軽減B 8インチDA ETC(神奈川県)
274.8万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴコンテ 純正オーディオ スマートキー オートエアコ(山梨県)
65.1万円(税込)
-
マツダ AZ-1 ターボ ガルウイング マツダスピード仕様(岡山県)
299.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
