トヨタ コルサ

ユーザー評価: 3.34

トヨタ

コルサ

コルサの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コルサ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • ブレーキマスター、キャリパー

    自分でリアドラムのシューを交換したらあり得ない音がしたので車検の際に前後オーバーホールをお願いしました。 キャリパーの作業はお手伝いしたので次回からは自分で出来そうでしたウィンク 踏みごこちがやわらかくなってコントロールしやすくなってGoodですウッシッシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月30日 02:23 EL41弟さん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール -その2 組込・塗装編-

    (その1 洗浄・分解編からの続きです) 左は洗浄した後の14インチ用キャリパーマウント 右は13インチ用キャリパーマウント キャリパー本体、及びブレーキパッドは両者共通なのでマウント上部の形状は同じなのですが、14インチ用は大径のローター(238⇒254mm)を飲み込むためにマウントのアゴ部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月27日 19:51 kazu90さん
  • ブレーキキャリパーオーバーホール -その1 洗浄・分解編-

    今回キャリパーのインチアップ化を図るべく、EP91用(ルフレX)のキャリパー本体と、EP82ターボ車(GT)用のキャリパーマウントを某オクにて購入しました。 これらパーツの洗浄と、シールキットを購入してキャリパーのオーバーホールを行ないました。 ルフレXのキャリパーマウント(13インチ用)は使 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月25日 01:32 kazu90さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)