トヨタ クレスタ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

クレスタ

クレスタの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - クレスタ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • アクスルハブナット(純正ホイールナット)購入

    トヨタ純正部品の製造廃止が進んでいるようなので、供給可能な部品を毎月コツコツと買い揃えることにしました。 アクスル ハブ ナット 適用型式:42601C 品番:90942-01058 新品定価(税込):451円/個 1台分で20個必要なので、451円×20個=9,020円になります。 税抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年4月13日 18:25 VG20DETさん
  • 新品タイヤ(ダンロップ VEURO VE304)交換

    タイヤを新品に交換しました。 これまで履いていた ダンロップ デジタイヤエコ EC201は溝はあるものの、2004年製の化石です。 かつてY31グロリアに履いていた、ダンロップのプレミアム・コンフォートタイヤ VEURO VE302 と VE303 が好印象だったので、後継モデルの VE304 を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月28日 20:41 VG20DETさん
  • マークⅢ塗り

    磨きがだいたい終わったので仕様変更へ マスキング♪ 1時間くらい サフを塗装! ブラック! マスキングをはがし クリアなしなんでくすむの早い(^^;) ピアスつけてこんな感じ! 引き締まりました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年2月20日 21:25 blacktail61さん
  • ボルクメッシュ ⇒ ボルクフィン ディスク交換

    メッシュホイールといえば、SSRのFMメッシュを思い描く方が大多数だと思います。 VOLKメッシュはマイナーなのか、愛用されている方は少ないように思います。 ワタクシの周りで知っているだけでも2台のみで、2台ともにボルクラリーメッシュでワタクシのモノとはカタチが違います。 メッシュはカッコ良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月18日 15:26 れ  んさん
  • 17インチ仕様が帰って来た(笑)

    こんばんはm(_ _)m 2018年12月をもって、隠居に入っていた17インチアルミルーホイ。 おニューのタイヤを装着して、まさかの復活を遂げました(笑) 画像は今日(8月10日)朝まで履いていた、謎メーカーの16インチアルミ&クムホのタイヤ。 共に去年春に購入した中古品ですが、タイヤが劣 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月10日 22:43 ゲジマユゲさん
  • 夏タイヤへっ!

    え~っ。寒かった冬も終わりに近付き、キンキンに寒いと言う日が少なくなって参りました・・・って事で、普段は家の駐車場で引きこもり(嘘)やってるクレスタのタイヤ交換をする事にしました。普段動かないので万が一雪が降っても影響なっし~ですw 真っ平らな場所までクレスタを引摺り出してw 今履いているスタッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月16日 17:01 ゲジマユゲさん
  • コチラもやっと冬タイヤに。。。

    こんにちはm(_ _)m 12月に入っても1台だけタイヤ交換をしていなかったので、重っタルい腰を上げてやっとスタッドレスタイヤに交換致しました。 交換前に、クレスタで用達に走っていたので汚れているのは勘弁して下さい^^; 交換前。平らなアスファルト舗装の場所にクレスタ、セッツ! これまた汚れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年12月12日 16:02 ゲジマユゲさん
  • トー調整

    トー弄ってなくてタイヤ当たりまくってたんで リフト借りに 作業性良すぎてジャッキアップでやってられません(笑 トーアウト全開 5ミリほど空きました やはり61 71より余裕ありますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月19日 21:05 blacktail61さん
  • コチラも冬支度。。。

    こんにちはm(__)m 先日フィールダーの冬支度をしましたが、今週 年中冬眠状態であるクレスタの冬支度をしました。。。 年中冬眠と言っても、夏にブレーキ固着させてしまい、修理に6万円の出費と言う痛ったぁ~~っ!な目にあって以来は週に1、2回はクレスタを通勤で使っています。。 最初に倉庫からス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月2日 17:24 ゲジマユゲさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)