トヨタ クレスタ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

クレスタ

クレスタの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - クレスタ

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • エアピュリファイヤのフィルター交換 ②

    左がこれまで車両に付いていた純正フィルター、右がデンソーの新品エアコンフィルターです。 タテ×ヨコのサイズは、デンソーのフィルターのほうが若干小さいです。高さ(厚さ)はどちらも同一サイズです。 ウレタンフォームを裁断します。カッターナイフで簡単に裁断出来ました。 裁断したウレタンフォームに両面テ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月5日 17:57 VG20DETさん
  • デジタル時計⌚が逝きましたので。。。

    こんばんわm(_ _)m 去年辺りから、クレスタのデジタル時計が薄くなったりチラついたりと言う症状が出ていたのですが、今年に入り。。。 点かなくなったり半分程(分刻みの方)が消えたままと、症状が酷くなってまして。 クレスタが97年2月にラインオフされ、前のオーナーの元で18年過ごし→下取りに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月4日 20:46 ゲジマユゲさん
  • パワーウィンドウスイッチが壊れたので。

    こんにちはm(_ _)m 前回のバッテリー交換に続いて。。。 お盆休み中、左リアドアのパワーウィンドウスイッチが壊れてしまいました(笑) 甥っコがスイッチを触らない様に、ウィンドウロックしていたそうですが、ソレがイケナかったワケで。。。 ガチャガチャしていたら中が欠けたらしく、ウィンドウスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年9月1日 15:52 ゲジマユゲさん
  • 助手席PWスイッチも逝きましたので。。。

    こんばんわ。 先のデジタル時計の交換後に実施しました。 去年、左後席パワーウインドウスイッチが逝きましたが・・・。 実は同じ時期から、助手席パワーウインドウが動かなくなる症状が出てました。 あらぁ〜・・・モーター逝っちゃった?と思ってましたが・・・。 運転席ドアの集中スイッチからは普通に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 21:17 ゲジマユゲさん
  • エアピュリファイヤのフィルター交換 ①

    うちの90クレスタにはメーカーオプションでオートエアピュリファイヤー(空気清浄機)が付いており、定期的に消耗品のフィルターを交換する必要があります。 前回いつ交換したか記録に残っていないので、交換することにしました。 フィルターにアクセスするには、トランクルームの内張りを外す必要があります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月5日 17:08 VG20DETさん
  • ゲートシフト移植

    100系のグランデ・アバンテ・スーパールーセント系はこのようなストレートシフトになっています。ツアラー・ルラーン系のゲートシフトを入手したので交換したいと思います。作業方法はネットで調べました。配線の加工については検索してください。 まずはオーディオとシフトの木目パネルを外します。 ここまでいって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月3日 15:16 LASSIさん
  • センターコンソールのフタ 修理

    スライドするコンソールボックスのフタの動きが少し前から軽すぎて、 勝手に開いてしまって気になっていたので直してみました。 まずシフトパネル回りのブラケットを外します。 次にボックス内のマット(前後)を取り外し、 画像に見えるボルト前後4本と シフトパネル側のビス2本を外します。 こんな感じで外れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年11月12日 19:24 bouyukiさん
  • FRP ダッシュ自作

    最近全く上げてませんでしたが上げてないだけでいろいろやってました! あげるのめんどくさくなって一応記録としてあげてみました。 純正ダッシュにアルミテープ貼ってからFRPを2層貼りました。 ダッシュから貼ったFRP外すのが曲がりが複雑でかなり大変でした(T-T) パテで凸凹修正したり塗装したりとた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年1月30日 18:27 ミニコージさん
  • エアコン修理 

    エアコン修理 去年の夏はエアコンレスで各地の遠征とツーリングにと 真夏の炎天下の渋滞に窓全開で恵みのそよ風・・・ なんて去年を思い出すだけで、ゾッとしたのでエアコン修理を試みました!! で、早速外されたエアコンコンプレッサー 完璧にブローで焼き付いてます。 新たに導入される中古のコンプ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年4月5日 09:37 れ  んさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)