トヨタ クラウン

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

クラウン

クラウンの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - クラウン

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ミッションオイル交換

    新品ミッションの慣らしを、ある程度で終わりにして一度オイルは交換しました、その後エビスと日光サーキット走ったので念のためもう一度交換。 これで慣らしは完璧だw 全開走行可能・・・もう全開で走り回ってるか(^^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 20:47 ガレドリ改さん
  • ATF上抜き 2回目

    土夜に仲間と集まりがあり一回目交換後150キロほど走行したので、もう一度ATF上抜きしました。 色はかなり新油に近くなりました。 また3Lほど入れました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月7日 16:21 GXGXGXさん
  • ミッションオイル交換

    街乗りもしてるんで5千キロ程度使ってしまった、さすがに汚れてる・・・ 真夏のサーキット走行は過酷です(^_^;) ミッションはブローするとかなり高いんでサーキット走る人は早め早めの交換が必要です。 オイルはWAKOSのHG250Rに添加剤入れてます。 80w-250でもミッションはスコスコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月23日 19:19 ガレドリ改さん
  • ATF交換

    142000kmを超えましたので、交換 いつもはバーダルAFOを使いますが、灯油でフラッシングしました。効果は「?」ですが、結構落ちます。 各レンジを10分走行してアンダーカバーを外します。 ラジエーターの一番下にATFのラインがあります。 ラジエーターを通すATFクーラーです。 図のようなオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月27日 16:08 dakodako155さん
  • ミッションケース オイル漏れ

    どうやら駐車スペースに漏れていたオイルはミッションオイルと判明。親父に聞くと、ずっと前に入れたハイポイドオイルがまだあるはず、とのことで10年以上前のオイルを百均の醤油差しに入れ替え、買ったばかりのクリーパーで潜り込んで作業。 ミッションケース横にあるプラグ。中心あたりの頭が四角い!?プラグを外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 22:25 hisa_macさん
  • ATF交換(オイルパン&ストレーナー清掃)

    前回、「下抜き→上足し→空回し」の工程を9回ほど繰り返し行いましたが、なかなか排出されるオイルはキレイになっておらず・・。 ドレン抜きだけでの限界を知り、不満だったのでオイルパンとストレーナーまで外して交換することにしました。 とりあえずドレンから抜きました。 前回と同じくドレンから抜けた量 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月10日 03:27 えす六さん
  • ATF圧送交換

    私のクラウン 走行18000だが 多分 11年間替えてないので(点検記録簿にのってない)奮発して圧送交換しました 結果はあまり変わらなかったです オイルが酸化してダメだと思って交換したが…激変を期待したが 変わりがわからないです まあさほどシフトショックはないがたまにあるので 無くなると思っていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月11日 16:53 ひろぴっぴさん
  • ATF漏れ修理

    先日のオイルパン組み付けが手抜きだったようで、垂れているのがわかるほど漏れが発生してしまいました・・。 足車なのですぐに解決しなければならず、ATFも調達して作業開始です。 オイルパンの取り付け時に邪魔になるのがATFゲージの配管でした。失敗は許されないので、しっかりと取り外しをしておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月17日 01:51 えす六さん
  • ATF交換

    ATFについて色々と悩みましたが、思い切って挑戦することに。 純正のT-Ⅳを使用する予定でしたが、アイシン製の20Lが安かったので使ってみます。 交換方法はドレン抜き→足し→各レンジ循環 の繰り返しで行います。 ドレンから抜きます。このときATFのとんでもない色相にかなりビビリました。 「野 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月29日 22:49 えす六さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)