トヨタ クラウン

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

クラウン

クラウンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - クラウン

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツイーターを、純正位置にインストール! Part2

    12mmのMDFにケガキ線や穴あけ箇所の印などを入れていきます。 数字は、溝加工をする深さ、ミリ数です。(^^ゞ 最近は、カロッツェリアから耳つきのツイーター、TS-T736も1万3千円ほどで売ってますが全然サイズが合いません!( ̄∇ ̄|||) まずは8mmの穴をあけます。 ネジが通る穴はもちろん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月1日 21:33 吉川慎太郎さん
  • ダッシュボードのフロントピーカー部のデッドニングを実施

    本日は、ダッシュボードのフロント用をスピーカー交換をするにあたり 素人デッドニングも完了しました。⤴️ デッドニングの狙いはバスレフ式スピーカーです。ピーカー裏の空間は少ないですが、意図的に密閉状態を作り上げます。そして多少の隙間が、バスレフ式のスピーカーについている穴(ventana=窓)に相 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年4月29日 21:41 B'zerさん
  • リアスピーカーを交換してみよう (2)

    取り付け候補1号 マークⅡに乗ってた時にセントレートのフルコンポ組んでました その時のリアスピーカーです 取り付け候補2号 いきなり完了ですが1号はガラスに当たりダメでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 23:52 C吉さん
  • TVキャンセルキット取り付け①

    走行中のTV視聴、ナビ操作ができるようにしました。取り付けたのはK's Systemのハーネスキットです。 車のスイッチをOFFして6分以上(ナビシステムが作動しているそうです)たってからバッテリーのマイナス端子を外します(エアバックのバックアップ時間で90秒以上まつとのこと)。 インストルメ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月20日 20:48 Almisaelさん
  • フロントドアデッドニング

    さぁあああ!!! 久しぶりの整備手帳ですw 前車と違ってウーハーが純正なので 低音がどうしても…グギギギ… まぁとりあえず スピーカー交換のついでに デッドニングしてみようかと。 使用したのは エーモンの パワフルデッドニングキット まずはインパネ外します。 赤丸内のクリップとビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月25日 05:11 ゆークラ@13さん
  • ツイーターを、純正位置にインストール! Part3

    バッフルボードの完成品のサイズを決めるため、純正ツイーターの寸法を測定します。(^^ゞ これなら、長さ80mmで作ればそれでよし、と。。(^^ゞ 上から見た図です。 カプラーも含めた全体の厚さは40mmほどです。・・・( ̄▽ ̄◎) 測定結果をもとに、厚さ12mmのMDFで試作品を製作しました。 パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月1日 22:25 吉川慎太郎さん
  • 純正マルチさよならー!サイバー取り付け!

    クラウンを購入してから早3ヵ月以上経ちました。これまでにクラウンで静岡行ったり名古屋ぶらぶらしたり長島行ったり結構いろんなところにでかけましたが、何が腹立つかっていうとナビがマジで使えん!!www 小牧コロナ入ってないってどーゆーこと?再ルート検索しないってどゆこと?自分で道戻れってかw しかも、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年3月26日 23:07 ふじむー@ちむさん
  • スピーカー交換&デッドニング

    ウーファーに合わせてロックフォードのスピーカー購入 そしてバッフルボードは自作!ホームセンターの工作室で作成! いい出来栄え これ売れるかな? ちなみに純正スピーカー&デッドニング前 自作バッフルボード取付 ロックフォードのスピーカー取付 エーモンのオールインワンデッドニング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月10日 19:36 かすみん丸さん
  • 純正マルチさよならー! サイバー取り付け Vol.2

    iPhoneを接続する為USBをセンターコンソールまで引っ張ります。隙間を通してセンターコンソールの外側に通してあります。 一度仮接続。うおー!付いたー!!この時点で感動😭 ただライブサウンドシステム車なのでクソアンプがついてる為、ナビ裏で普通に接続しても音が出ません。 純正アンプからスピーカー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月27日 07:55 ふじむー@ちむさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)