トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド

ユーザー評価: 4.59

トヨタ

クラウンアスリート ハイブリッド

クラウンアスリート ハイブリッドの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート ハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキオイル交換 ハイブリッド用ブレーキ交換手順で交換します。 手順はURLを貼っておきます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 22:23 roiくんさん
  • ブレーキ分解整備

    車検後整備でブレーキ分解整備 ブレーキグリスで汚れが凄いので清掃します。 グリスに汚れが付着 WAKO'Sブレーキグリスはゴミが付きやすいので最低限に付けないと駄目ですね 全部綺麗にして ちなみにパッド残り F右7.6mm F左7.45mm R右9.85mm R左10.15mm 買ってからこの減り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 22:18 roiくんさん
  • ブレーキフルード交換

    車検た同時に施工。 80,241km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 21:46 007さん
  • リヤブレーキパッド交換

    走行距離:148,559kmでリヤブレーキパッド交換 作業写真は、取り忘れ 左リヤからブレーキ鳴きが大きいためブレーキパッドを新品に交換 新品パーツでは、シムとシムカバーの二種類が入っていたので両方使用し組み立て。 ブレーキパッドを新品に交換したが、 ブレーキ鳴きは完全には、抑えることは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 21:52 kazu_ss36さん
  • ブレーキフルード交換

    圧送式の機械でフルード交換しました。 DOT4から3に変えたら何か初期のタッチが甘く感じます。 しばらく乗ってれば慣れてくるでしょう。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 19:36 zako2-yo2さん
  • ブレーキオイル交換

    この車に乗り換えてブレーキを移植してから約2万キロほど走行したので、ブレーキオイルの交換しました。 以前のオイルはワコーズDOT4オイルを 使用していたのですが、今回はディラーでの交換の為、トヨタ純正DOT4ブレーキオイルです。 これはGRヤリスに使用されているオイルみたいです。 約1時間ほどで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月26日 15:08 キーゼロ坊さん
  • ブレーキオイル交換

    ブレーキオイル交換 トヨタ純正 DOT3 を使用。 1リッターで余ります。 ハイブリッドのブレーキオイル交換には手順があります。 続きはURLを貼っておきますのでそちらから。 タンク内のオイルを抜いて、補充してから抜きます。 ワンウェイバルブを利用して一人で何とか出来ました。 写真のオイルは各ブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月15日 17:19 roiくんさん
  • ブレーキパット清掃グリスアップ

    車検前整備をしないで車検を通したので、一通り整備の為にブレーキのバラシ清掃を行いました。 清掃前 清掃前 洗浄後 清掃後 組付け キャリパー締め付けトルク

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月15日 13:13 roiくんさん
  • ブレーキ信号取り出し

    ブレーキ信号を取り出しました。 MKS-Worksの210クラウン用のテール電源分岐取り出しハーネス。 これは、純正のハーネスに割り込ませるだけで、各種の電源が取れます。左側テールランプにカプラーオンするだけ。 赤い配線がブレーキ信号なので、その配線にエーモンの配線コネクターつけて4灯化ブレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月17日 13:54 キーゼロ坊さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)