トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド

ユーザー評価: 4.59

トヨタ

クラウンアスリート ハイブリッド

クラウンアスリート ハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - クラウンアスリート ハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • TVキットなしで走行中テレビを見る加工♪

    テレビが走行中見れなくて不便で…… TVキットなるものがあるそうですが 値段が1万…… 高いです どうにか加工できないかな〜と考えていたら 純正ナビの場合、車速パルスとパーキング線の2つで制御してるのでその2つを配線を加工してみました 仕組みは パーキング線だけアースに落としても速度が2キロ以上出 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2017年1月16日 17:31 R_88さん
  • ナビ オープニング画像 変更♪

    まずは完成の写真♪ まずはPCなどで画像を拾ってSDに落とします ナビにSDを入れます SDを入れたら 設定を開いて 下の次項目ボタンを押します 画像設定を押し オープニング画像を押し カスタムの変更を押し 完成です♪ このアングル好きです♪

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年3月27日 19:52 R_88さん
  • G-BOOKmxと携帯の接続の方法

    G-BOOKmxとスマートフォンの接続について。 クラウンの純正ナビには、G-BOOKが対応してます。これには、G-bookmx Proと普通のG-book.mxがあります。 Proを使いたいなら、オーダー時DCM(シャークフィンですね!)対応のオプションを選ぶ必要があります。 このオプショ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2013年5月27日 17:01 ドク@さん
  • DCM通信によるT-connect開通

    4月頃に販売店へ申込書を送って3ヶ月… ようやく登録が終わったようで、案内が送られてきました。 が、前に間違えてDCM通信の切り離しを行なってしまい、初期設定をしようとしても「お客様はDCMプランにて契約されています」の文字が… 設定でDCM通信にしようとしてもグレー表示なので選択出来ず… こん ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年6月20日 22:14 いなかびとさん
  • 純正ナビにアマプラとリアモニター取付け

    3.5φ(4極メス)がコンソールにあるので3.5φ(4極オス)→RCA変換を付けて 物によって順番が違うので注意。 アマプラ→HDMIからRCA変換器→RCA黄色2分岐させて一個はリアモニター、もう一個は3.5φ(4極オス)→ナビへ。画像のRCA黄色の分岐は間違いで1本の方を変換器につけた方がいい ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2023年2月26日 20:19 えーぜっとさん
  • TV/ナビコントローラ取り付け

    助手席の住人からのリクエストで、走行中にも退屈しないようにしますw オマケの機能で走行中にもナビで目的地設定ができるようになるらしい・・・。 (笑) テレビの方はパーキングブレーキの信号と車速信号、ナビの方は車速信号とGPSの信号を検知して映らないように、または操作できないようにしています。 全て ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年6月1日 01:11 masacatさん
  • TV視聴キット取り付け①

    ナビ画面下のユニットを外して引き出した状態からのスタートです。 ※洗車用のタオル等を敷いて作業しましょ〜 ユニットの裏側です。手前の大きく見えるカプラーを外します 精密ドライバーを使います。無ければ何かを代用してください グレー部分を脇からポチッと押す ロック解除して引っ張るとこんな感じになりま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年9月18日 09:06 Mask manさん
  • 210クラウン後期純正SDナビ 22年春版にソフトウェア更新

    22年春版の新品SDカードが売りに出ていたので思わずポチッちゃいました。 ソフトウェア更新時の走行距離174957Km時。 エンジン停止状態で古いSDカードを抜き取り、次に新しいSDカードを挿入します。 抜き替えが終わりましたらエンジンを始動しますと新しいソフトウェアをコピー中ですと表示されます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年6月4日 16:28 センチュリー一筋さん
  • ナビ更新

    置物状態の👑 洗車に動くくらいですけど… 更新の表示が出たので✨ 平和島料金所?生きてるうちにきっと行かない?(爆)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月13日 19:21 古葉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)