トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド

ユーザー評価: 4.59

トヨタ

クラウンアスリート ハイブリッド

クラウンアスリート ハイブリッドの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - クラウンアスリート ハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル WRX STI バリス製リヤバンパ塗装・取りつけ 東京都東久留米市NEW

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店のスバル WRX STI。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、バリス製リヤバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • 3.5ℓクラウン用リアアンダースポイラー取り付け

    リアバンパー取り外し方法① リアバンパー取り外し方法② リアバンパー取り外し方法③ 上記を参考にバンパーを取り外し バンパー裏側のピンを外し、ハイブリッド用のアンダースポイラーを除去。 3.5ℓクラウン用リアアンダーが装着出来るように、グラインダーでカット 途中保育園のお迎えがあったので、作業中 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2018年5月28日 02:50 nk222さん
  • クラフテック 汎用サイドフラップ

    少し前にパーツレビューに載せたクラフテックの汎用サイドフラップの取り付けをしたので載せていきたいと思います(^^) 画像の枚数制限上塗装工程は省かせて頂きます いつもながら缶スプレー吹いただけなのでm(_ _)m もとから黒ゲルコートだったのでそのままポン付けでも良いかなと思ったのですがどうせ取 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年6月22日 18:35 Lowcus.さん
  • TRDリアアンダースポイラーに仕様変更しました。

    いきなり完成写真です。 マフラー交換なしの、ディフューザータイプの物が、前から欲しかったのですが、HV用純正OPの設定が前期型には、なかった??ので諦めてましたが、なんと後期の設定にはあるじゃないですか! 中古の出物がなければ、新品を購入しようか迷っていましたが、この度かなり状態の良い出物が見つか ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年5月1日 16:47 sumomo210さん
  • 後期仕様完成

    やっとディーラーのお盆休みも終わって注文し忘れていた部品が入荷したので本日、後期化完成しました。 ヘッドライトカプラーは制作済みの物が売ってあるのでそちらを使用。 丁寧に取説、他に必要な部品も書いてあったので凄く助かりました。 モデリスタ風のメッキフォグライトカバーも取り付け。 でも反りが全然足り ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年8月18日 19:42 センチュリー一筋さん
  • 純正ダミーアンテナ ド素人による取り付け

    ネットでアスリート後期純正のアンテナを取り寄せ 要らない部品はポイーで 内側に飛び出た爪を 破壊します 中にスポンジ詰めて外装用両面テープで貼り付けて完成

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年9月14日 16:08 もてちさん
  • リアアンダー交換&マフラーカッター装着

    マフラーレスのリアアンダーに違和感を感じたので、ボディー同色の2.0T純正と交換し、マフラーカッターを同時に装着してもらいました。 やっぱりマフラーあったほうが落ち着きます! 純正マフラーカット必要ですが、見た目はかなり満足してます。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年6月1日 21:58 YTYKさん
  • フロントリップスポイラー取り付け

    シルクブレイズ クロノスのフロントリップスポイラーの取り付けです。 付属の両面テープ(少量)を貼り付けます。 1人作業だったので まずボディ側の脱脂をしてから  とりあえずエアロをつけました。 その後純正バンパー下の純正ボルトを利用して ボルト締めしていきます。 こちらは角側 計4ヶ所をボルト締め ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年8月23日 11:01 ベェル。さん
  • J-UNITリアロアガーニッシュの隙間調整

    J-UNITのリアロアガーニッシュは純正のように爪がピンで固定されておらず、上部を両面テープで固定するので時間と共に隙間が出来てきたので調整をしてみました。 この調整方法は、グリアリさんが以前されていた方法です。みんカラで拝見させて頂き、私もやってみました。 こんな感じで爪がピンで固定されていま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2022年3月13日 18:20 キーゼロ坊さん
  • マフラーカッター取り付け

    新品を購入しました ハイブリッド用は、左右対象です 運転席側 6角レンチでマフラー本体に取り付けます 助手席側は、鉄のプレートが邪魔で作業に手間取りました この位の出っぱりでいいかな? 写真で見るとリアスパッツもいい感じ 完成 前車 ゼロクラウン

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2018年5月12日 17:46 ウルトラマンM78さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)