トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド

ユーザー評価: 4.59

トヨタ

クラウンアスリート ハイブリッド

クラウンアスリート ハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - クラウンアスリート ハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • フロア簡易デッドニング

    bluesummersさんの整備手帳を見てどうしてもやりたい衝動に駆られ 丸パクリしてしまいました。 詳しくはbluesummersさんの整備手帳を見てもらった方がわかりやすいと思いますので、あしからず😅 この制振シートも同じ物を取り寄せました カーペットを剥がして... 制振シートを敷き詰め ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年3月18日 21:22 ちゃんきいさん
  • サイドシル防汚対策 エーモンマルチモール使用

    ドア周りの開口、雨や砂埃なので結構汚染してしまうのが気になっていました。 そこでグリアリさんの整備手帳を参考に、私も防汚対策を施工しました。 まずはサイドシルの汚染状況 サイドシル フロント側 サイドシル リア側 洗浄&脱脂&圧着 施工には 左右確認1袋づつ必要です。 ドア側への貼付も考え ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2018年4月25日 19:27 nk222さん
  • 電動リアシェード(後付け)

    新品は高額なので、シェードとリアトリムを中古で入手しました(取り付け用のナットのみ新品) 部品番号(参考) 短いコードも付いていました 取り付け前の状態 リアシートから外していきます 自己流なので、外せる所を外していきます サイドパネルを外してリアトリムと一緒に前に引き出す感じでリアトリムを外しま ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年3月21日 18:40 ウルトラマンM78さん
  • 天井静音&断熱化動画あり

    乗りかえてから、静粛性で不満だった天井部分。 特に雨の時にルーフに当たる音がトタン屋根のようで非常に安っぽい。 雨が降るたびに非常に残念な思いをしていたので、いつものショップで防音&断熱化してもらいました。 以下、全てショップの社長さんからいただいた画(汗) ピラーを外すなどして、天井を下ろ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年12月21日 23:01 あずたけさん
  • ハイブリッド駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター清掃 396,755km

    夏の暑くなる前に、駆動用バッテリー冷却ファンのフィルターの掃除をします。 詰まると冷却不良でメーターにエラー表示が出ますよ。 10万km近く走っているとか、ホコリの多い地域を走っている車両で1度も掃除していないなら、早めに処置した方が良いですよ😊 ステップのカバー、両端が爪になっているので引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年5月19日 21:10 ホリポタさん
  • センターコンソールイルミネーション

    センターコンソールイルミネーション取り付け スイッチも設置場所を選んで設置 LED点灯 ほんのり明るいので運転が楽ですね。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月23日 23:20 kazu_ss36さん
  • 肩口パワースイッチ増設

    210系アスリートには肩口パワースイッチが無い為、 クラウン▶︎クラウン乗り換えで不便に感じ取り付けようと! ロイヤル系にはあるのに...ここに差別化いらないでしょ(笑) 夢中になり過ぎて途中写真忘れました! 取り付けは簡単ですけど配線の取り回しに苦戦します^^; カップホルダの蓋が配線干渉で閉ま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月5日 22:08 紅ちゃんさん
  • 自作 ドアイルミ

    これまた整備手帳になっていません。 ネットで買った水色のファイバーLEDをドアに取り付けイルミ連動で点灯させてます。 ドアにイルミ配線が来ていなかったので、車内から引き込みました。 結構綺麗です。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月22日 21:57 パーリー黒王冠さん
  • ドリンクホルダーと小物入れ照明

    皆さんの投稿を参考にしてLEDを取り付けました 小物入れ部分は奥側の上部に半田ゴテで穴を開けました ドリンクホルダーも裏側から穴を開けました 眩しくないように直接見えない位置にLEDを貼りました 配線コネクターを節約するため2本の線を半田付け シフトゲート用の配線と接続 ドリンクホルダーはこんな感 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月21日 19:10 ウルトラマンM78さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)