トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド

ユーザー評価: 4.59

トヨタ

クラウンアスリート ハイブリッド

クラウンアスリート ハイブリッドの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - クラウンアスリート ハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アルミペダル換装

    皆さんの整備手帳を参考にISのアルミペダルに換装しました☆ 品番や取付け方法等、あえてというとこもあり割愛しますが キリッと引き締まりアスリートらしくスポーティーになりました♩ ポイントとしては次の2点 ①フットレストは両面テープが付きやすいよう、裏面をエポキシパテで平らにする ②フットブレーキ( ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年5月26日 06:56 ジョウジさん
  • レクサス(純正) IS-F用

    みんカラの諸先輩の整備手帳を参考に発注し、ディーラーで納車時につけてもらう予定でしたが、取付は後日になりました。 純正オプションに設定はないので、情報が大変ありがたかったです。 アクセルペダル 78101-53040:2732円 ブレーキペダル 47121-30090:3024円

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年9月28日 22:13 ぱっふんぐさん
  • アルミペダルの治具

    kotakunさんに作って頂いたサイドブレーキの治具です。 何処から見ても素晴らしい出来です。 家の近所の三光溶接所でプレートとボルトをTIG溶接して頂きました。 完全に接着材を除去することが出来なかったので、溶接するのが難しかったみたいです。 装着に薄口スパナを使用とのことでしたが、ソケットレン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年2月7日 17:51 シルフィーさん
  • レクサス IF-S純正パーキングブレーキペダル取り付け

    一番左のちっこいパーキングブレーキペダル(レクサスIS-F純正)にカバーをつけるにあたり、自作加工が必要です。 ヤフオクで自作パーツ付属で売っていますが、送料込みで大体15000円。 たまたま写真の 3パーツセットをヤフオクで発見。 トヨタの品番が書かれた袋に入ったままでした。 レクサス純 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年11月20日 09:22 nk222さん
  • レクサス仕様完成!

    デザインの統一感から、結局こっちにしました 埼玉県のみん友さんに、いただいた貴重な部品(古◯さん感謝) なかなか入らなくて苦労しました フットレスは、裏側の出っぱり部分をニッパーでカットして両面テープ ゴムは、手で簡単に外れます 裏側からナットを締めてがっちり固定 ついに完成しました。 変更前の純 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年4月29日 17:53 ウルトラマンM78さん
  • パーキングペダル装着用アタッチメント自作

    コイツを取り付けるにあたり必要なアタッチメントを自作します ホームセンターで購入したアルミ板 厚さ1.5ミリに一応養生テープを貼り寸法を下書きします 今回はコイツを購入¥400しなかったな☺️ ゴリゴリゴリ....... 図面通りに切り落としたら角を丸めて.... ちなみにヤスリが無かったけど ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年3月18日 20:07 ちゃんきいさん
  • アルミフットブレーキ加工

    ノーマルのゴムペダルを外して、合体させます。 プレートを自作する方もいますが、加工できる環境ではないので、お手軽なボンドで固定します。 ボンドはセメダイン スーパーXブラック(AX-035)を使用。 湿気で硬化するので、入浴後の浴室に1日置いときました。 純正ゴムペダルを使っているので、取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月14日 14:11 ダルマさん
  • レクサスIS-F用アルミペダル

    画像はありません(汗) 先輩方々の意見を参考にDラーで取り付け相談したところ… ①クラウンアスリートとしての純正オプションとしてない、②アルミペダル側にもクラウンアスリートとしての適合が表示されていない、③結果、アクセル、ブレーキペダルは安全に関する部分なので交換したとしても今後車両不具合が起 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月22日 11:04 たかみん@爆発定食さん
  • ブルー化計画 フットペダル

    フットペダルの交換ついでに、ブルー化しました。従来付いているゴムを外します(ブレーキ、サイド)。あと、アクセルは、被せだけでフットレストは、両面テープとねじ止めで固定となります。 ブルーフィルムは、アイライン用に持っていたものを流用しました。3層構造の丈夫なものです。型をとって、脱脂した面に貼りハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月19日 15:08 ぽちぽちクラウンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)