トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド

ユーザー評価: 4.59

トヨタ

クラウンアスリート ハイブリッド

クラウンアスリート ハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - クラウンアスリート ハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ハイブリッド駆動用バッテリー冷却ファンのフィルター清掃 396,755km

    夏の暑くなる前に、駆動用バッテリー冷却ファンのフィルターの掃除をします。 詰まると冷却不良でメーターにエラー表示が出ますよ。 10万km近く走っているとか、ホコリの多い地域を走っている車両で1度も掃除していないなら、早めに処置した方が良いですよ😊 ステップのカバー、両端が爪になっているので引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2024年5月19日 21:10 ホリポタさん
  • 運転席パワーウインドウ修理 394,396km動画あり

    仕事中になんか、パワーウインドウの上がりが遅くて変だな?と、最後のお客さんをお送りしてから窓を全開したら、そのままうんともすんとも言わなくなりました😱 今年は暖かいとはいえ、朝5時に30km窓全開は寒かった🥶 とりあえず整備工場が開店するまで、ドア内張り剥がして、モーター叩いてみたいと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月27日 19:43 ホリポタさん
  • トランクリッドのデッドニング

    トランクリッドもデッドニングしました。 クリップは内張りごと引っ張ると簡単に外せました。 何度でも付け外しができるタイプなので、躊躇なく引っ張りました。 内張りを外すとこんな感じです。 板金はアウターとインナーに別れてはいますが、インナーパネルにはあまり開口が無く、また手が入るような隙間もほとんど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 00:05 エスティーマーさん
  • リアドアのデッドニング

    フロントドア、フロントフロアに続き、リアドアのデッドニングに着手しました。 内張りを外すには、まず3ヶ所のネジを取ります。(レバーの奥、アームレストのポケットの中、ゴム足みたいなやつ) 内張と板金の間に指を入れて引っ張って外しますが、スピーカーの横あたりが指が入りやすいです。 下の方は手前に引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月20日 09:01 エスティーマーさん
  • 210クラウンアスリートハイブリッド フロアのデッドニング(運転席・助手席)

    フロントドアのデッドニングをした事で、足元からの騒音が気になるようになったので、フロアのデッドニングに挑戦しました。 ※この作業はbluesummersさんの整備手帳を真似させて頂きました。 大変参考になりました。ありがとうございます。 椅子を1番後ろまで下げます。 スカッフのカバーは後方側から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月11日 00:35 エスティーマーさん
  • 210クラウンアスリートハイブリッド フロントドアのデッドニング

    さらに静かな車を目指して、まずはフロントドアのデッドニングからスタートです。 ドアの内張りを外すには赤丸の3箇所のプラスネジを取ります。 ドアノブの裏のフタはマイナスドライバーでこじれば簡単に外れます。 軍手をして、内張りと板金の間に指を入れて引っ張ります。 下の方からバキバキっと外していき、窓ガ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月4日 21:08 エスティーマーさん
  • 洗車のついでに室内のガラスコーティング

    みんカラ内やYouTubeで紹介されてる、スマホまもる君。 1つで足りなくなると嫌なので2個購入。 Amazonで2個で4,000円でした。 カーナビ、シフト周り、メーター周り、コンソールbox上、ドアパネルを施工スプレーで吹き付けコーティングクロスで満遍なく塗り付け→10分乾燥→ファインクロスで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月7日 17:42 210_4WDさん
  • キーレス電池交換

    近頃エンジンを止めるたびに警告が表示されます。 TOYOTAに行く時間もないし弱ったなぁ~と思案。だって自分では無理かな?と思ってました。 ところが「あずたけ」様の整備手帳を拝見し一念発起。やってみました。 物理キーを引き抜き、本体の溝に当ててこじあけます。 するとこんなに2分割になります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月27日 22:52 くうにいさん
  • ラゲッジルームにアクセサリーソケットをつけよう。

    田舎へ帰省した際に冷凍の食料品を貰うのですが、普通に持って帰ると溶けてしまうのでNBOXの時はラゲッジルームに写真のようなポータブルクーラーボックスを置いていました。シガーソケットかコンセントから電源を取ることが出来て-22°まで下げる事が出来ます。 クラウンでもこのポータブルクーラーボックスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 21:49 クラ2020さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)