トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド

ユーザー評価: 4.59

トヨタ

クラウンアスリート ハイブリッド

クラウンアスリート ハイブリッドの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - クラウンアスリート ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • カーテシランプ交換

    整備手帳に出す内容じゃないですが… 一応適当に養成 手持ちの内張外しでグイッと入れ… コネクターを差し替えて元にパコッと少し強引気味に突っ込む(^-^) カーテシ側のコネクターの配線…長過ぎやし できあがりデス♪ 自己満( ͡° ͜ʖ ͡°) バラして球を交換するより時間も早く終了! 10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月27日 16:24 とっちゃん号さん
  • ウインカーLED交換

    ウインカーをLEDに交換するためハイフラバスターを取付けました。 リア運転席側のウインカー+と−に割り込ませて 元からある配線に這わせて助手席側まで持っていきタイラップで止めていきます。 助手席側も同じように+と−に割り込ませて、後はバッテリーの+に繋げて完成です。 本体の取付け場所はグリアリさ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月14日 17:49 ばかクラさん
  • ピカキュウ LEDウインカー 装着

    まずは装着して点灯前。助手席側のフロントは、他の方がウォッシャーノズルを外すと記載されていたとおり、外さないと手が入りませんでした。 ちなみに、ボディ側のウインカー配線が太く、カニさんを加締めても、じわっと開いてしまうので、少し配線をむしって配線を出しました。 この配線処理をする前、抵抗を装着し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年4月5日 20:10 りくパパヴェルさん
  • ナンバープレートフレームライト

    ナンバーフレームを付けているのですが、それにCOB構造の超極細LEDテープを回してみました。 このテープは幅3mm 厚さ2mmの超極細で400個/mの素子が内臓されていて、ツブツブ感はなくネオンワイヤーのように発光します。 曲面にも良く馴染み、取り回しは 多用途に活用出来ます。 但し極細なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 20:32 KT/omさん
  • ウィンカーLED化^_^

    バックランプに続いてウィンカーも Valenti製にしました(^^) 抵抗入りバルブが良かったのですが、 前後入れるとハイフラになると噂が… なので、今回は抵抗を入れる事に しました(^^) ハイフラ対策はこいつ(^^) とりあえず安かったので即購入^ ^ 本当はリレーを変えたかったのですか、な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月15日 00:19 わすりーさん
  • フットランプ交換と増設

    フットランプのLEDを交換しましたフットランプ連動でピンク点灯します。 LED1発だと暗いので3発を配線かませて増設。色はピンクに発色するように配線しました。 エロぴんく 外が明るくて良く発色しています。リアシートはピンクのLEDテープをマジックテープ固定で貼り付けています。 暗くなると更にエロい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月17日 21:57 アス0007さん
  • ヘッドライト、フォグ、交換

    まず、フロントバンパーを一気にはずしちゃいます。 フォグのとりかえ、LED化完了👍 ついでなんですがヘッドライト取っちゃってHIDバルブのとりかえ。 空焼き 完了 違いわかりますかね? フォグ白 フォグ黄色 純正

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 21:08 たなかです。さん
  • ウインカーLED化

    マークXの時はウインカーをLEDにしていましたが、クラウンは何となく電球でいいかな〜と思っていました。 ただ過去何回かステルスバルブかLEDにするかで悩んでました… とりあえず今回は抵抗だけ買って、LEDはマークXの形見を使い、気に入ればちゃんとしたLEDを買おうと思い、決行しました。 んで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年8月12日 00:51 いなかびとさん
  • ハイフラ防止抵抗ユニット装着

    今回の購入品 フロント装着イメージ リア装着イメージ ウインカーLEDにする際に、210系はリレー式ではないため、抵抗ユニットを装着しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年6月20日 19:53 VGAGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)