トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • 車高調整(記録用)

    フロント 右96→141mm 左94→141mm リア 左右47→92mm 前後45mmUP

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月20日 15:11 18イイね!さん
  • 車高調整

    実寸 覚え書き ホイールアーチ モール除く 右F 677→695 フォグ高240→257 左F 670→692 フォグ高230→257 右R 670 左R 665 ケースB寸 右F 530→635 左F 530→730

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月1日 11:55 jun★さん
  • 車高調整④(車検対応)

    フロント:約1.5㎝ダウン(ネジ山:4.8㎝残し) リア:約1.0㎝ダウン(ネジ山:3.2㎝残し) フォグ下25㎝クリア。 記録簿用に保管

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月21日 22:38 アッキ-(^^♪さん
  • 車高調整③(D入庫不可仕様)

    フロント:約5.0㎝ダウン(ネジ山:1.7㎝残し) リア:約5.5㎝ダウン(ネジ山:0.0㎝) 車止めまでバックするとタイコ擦ります。マフラーカッターももげます(笑) リップはあらゆる場所で擦ります。場所によっては入れません。 腹下も凹凸のある路面で擦ります。 記録簿用に保管

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年7月21日 22:31 アッキ-(^^♪さん
  • 車高調整②(大人仕様)

    フロント:約3.5㎝ダウン(ネジ山:2.7㎝残し) リア:約3.0㎝ダウン(ネジ山:1.1㎝残し) 以前の車高ではマフラーのタイコやリップを擦り過ぎるのでチョッピリ大人な仕様にしてみました。 落ち着くと少し車高が落ちるので若干、高めに設定。 記録簿用に保管。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年7月21日 22:07 アッキ-(^^♪さん
  • 車高調整①(D入庫仕様) 

    フロント:約2.5㎝ダウン(ネジ山:4.0㎝残し) リア:約2.0㎝ダウン(ネジ山:2.9㎝残し) 記録簿用に保管

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月12日 19:11 アッキ-(^^♪さん
  • 車高調整

    覚え書き 2014/5/12時点 バネレート・減衰 F:36kg・11 R:14kg・7

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月12日 23:34 ひげ猫さん
  • 車検の為

    Before After 車高 F80mm up R70mm up ライト H12000k→6000k F12000k→6000k その他 ウィンポジスイッチOFF 記録用に記載 車検代いくらになるやら( ;´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月10日 22:58 ㍻ノブシさん
  • 車高調整 3㎝アップ

    車高を最低地上高約10㎝から約3㎝アップ。 先日の豪雨での経験から。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月24日 16:48 テルりん@わいわいマチ子ヽ( ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)