トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 20mmスペーサー

    ノーマルの状態 某ネット通販の20mmスペーサー 取り付け後 ノーマルの状態 取り付けタイヤはめた後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月5日 09:48 てんてんDS400さん
  • ツライチ化!!

    現在、クラウンハイブリッドのホイールを履いていますがかなりツラウチの状態なのでワイトレでツライチにしていきます。 とりあえずジャッキアップしていきます。 クラウンはジャッキポイントが奥にあるのでジャッキを入れるのも一苦労です。 ジャッキアップしてタイヤ外したのでワイトレを付けます。ワイトレはハブリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月5日 00:26 204Wraithさん
  • ワイドトレッドスペーサー 取り付け

    サス交換時に取り付けた5mmのスペーサーでは純正ホイールのセンターが出ない為、REALワイドトレッドスペーサーに交換しました。 ※フロント15mm ※リア20mm 錆が気になるのでCRC 6-66をシュッ!と一吹き~(*´з`) キャリパーが貧相(-.-) 規定トルクで締め付けて終了~♪ フロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年12月28日 10:22 Tom52さん
  • 130マークXに50エスティマホイール

    数年前に弟が130マークX 250G Sパッケージを買った時に スタッドレスに用意した50エスティマの17インチ 当初から なんか当たる。浮く。どこか。 ということで5mmスペーサーかませてましたが 毎年使ってたKYO-EIのスペーサーが行方不明で トムのおすすめしかありません トムのオススメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月13日 11:53 タケしゅさん
  • 5mmスペーサーとハブセントリックリング取り付け

    フロント助手席側スペーサーとツバ付きハブセントリックリング取り付け リア助手席側スペーサーとツバ付きハブセントリックリング取り付け フロント運転席側 フロント助手席側 リア運転席側 リア助手席側 スペーサーとツバ付きハブセントリックリングを 取り付けしたことでいい感じになりました(笑) 後はハンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月6日 13:19 kenchinsさん
  • ワイドトレッドスペーサー取付

    REAL Wide Tread Spaacer KS-5215 REAL Wide Tread Spaacer KS-5220

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月28日 00:35 ROCKET'Sさん
  • タイヤ交換、ツラ出し

    タイヤ2本お亡くなりになったので朝イチ届いてすぐいつものタイヤ屋に持ち込みでニーハオ製激安タイヤに交換 念願の215/35と225/35 小径引っ張りで干渉しなくなるので子供のおもちゃになってしまったTディメのワイトレでツラ出し フロント30mm投入! 計算すればツラになるはずだったのにあれ? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 15:36 あめ。さん
  • 安心協栄さんのワイトレ取り付け

    作業はこれ通りに サビてきてるから取り付けにちょっと苦労しました(笑) ビフォー アフター 結構いい感じだと思います(笑) 次はフロントをどうするか……

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 17:37 ひつじぃーさん
  • フロントツライチ(っ´ω`c)

    年密に計算してハブ一体型(内径60)15mm導入( ̄▽ ̄) ディーラーにてなっとく君で見てもらい合法( ̄▽ ̄) 前側30入って40°ではみ出す奇跡のツラ(´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 15:51 XWZ20さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)