トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • 前後ホイール入れ替え遊び

    フロントもリアもホイールサイズ自体は一緒なのですがタイヤは前後で225と235で幅が違います。 んでフロントの引っ張ったほうのホイールでリアにつけてワイトレでどこまで出せるのかを試してみました。 20ミリのワイトレにてこうなりました。 これが干渉無しの限界でした。 というかこれが理想ですねw バー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 22:01 ケンXJRさん
  • キャンバーアダプター取り付け

    以前も付けてましたがどうにもタイヤがフェンダーに当たって走れなくて外してました。 んで今回タイヤが更に引っ張った状態になったので試しにもう一度付けてみました。 コイツを付けると車高が純正から25ミリ下がるのでその分も調整しました。 車高調がだいぶ伸びたので乗り心地自体はよくなってます。 前と違って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 18:48 ケンXJRさん
  • 5mmスペーサー取り付け

    イマイチなつらなので5mm余ってたスペーサー入れます( ̄▽ ̄) 8mmはナットが掛からなさ過ぎるので断念(´∀`) ホイールはずして取り付けー( ̄▽ ̄) リヤなので着地前に増し締め(´∀`) 大分ましになったなー(・▽・) 次はフロントの引っ込み具合を( ̄▽ ̄) どうにかワイトレを購入しなければ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 13:57 XWZ20さん
  • リバレルの弊害

    エアバルブの取り付け完了! やっぱりキャップもSSRロゴ入りが良いじゃない! 裏にもショートタイプのエアバルブを取り付け! 基本的に折れない、漏らないゴムバルブが好きです! ただし、made in Japan じゃないとダメです。 すぐゴムが死にます。 タイヤも取り付け! お気に入りのアクセラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 20:33 シソヤ@ゲッツラインさん
  • Kics キックス ワイドトレッドスペーサー

    日本製 KYO-EI 協永産業  Kics キックス ハブ60 ワイドトレッドスペーサー 20mm 5H 114.3 .

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 11:28 corocoroAthleteさん
  • フロントにもREALスペーサーを入れました(●´∀`●)

    皆様おはようございます🌄🎶🎶 リアに入れたレクサス・トヨタ 純正アルミ製ホイール KSP REAL リアル ワイドトレッドスペーサー をへそくり活用しフロントにも入れましたぁ(o^ O^)シ彡☆ なんせ、これは一個がバカ高い(@_@) 先ずは石ころ輪止め(((*≧艸≦)ププッ ジャッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 12
    2018年6月28日 10:28 黒エスティマ★さん
  • REALトヨタ純正アルミ用スペーサーを入れました🎵

    皆様おはようございます🌄🎶🎶 5㎜スペーサーを入れておりましたが、110キロから不快な振動が出ますので、トヨタ純正ホイール専用のスペーサーを入れ直しました🎵 まずは輪止め(*≧ω≦)ニャハハ ホイールを外します🚗 クロスレンチは傷防止のビニテ😃を巻いてます🎵 スペーサーを入れま ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 14
    2018年6月22日 09:32 黒エスティマ★さん
  • リアタイヤ干渉対策

    先日ツメ切りしてスペーサーを入れてからバンプ時にタイヤとボルトがヒットしまくりでしたので自己流に回避させました このインナーを留めてるボルトがヒットしているようです。別にボルトがなくてもインナーが外れる事はありませんのでもぎ取ってやります 画像のように施工するのは赤〇あたりの3箇所のボルトと黄〇 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年6月17日 21:36 ふじランドさん
  • ワイトレ装着

    25ミリ付けました ハブボルト若干削りましたが いい出来です ツラです笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 14:00 いちななあすりーとVさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)