トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 足廻り 駆動系

  • 5回目車検 Lubtech Sport ATF-S3+X

    2015.5.16-17 @D ODO 208,440km。 オイルはエンジン同様にLubtech社のSport ATF-S3+X(ハイグレード)。前回交換より、+2年 +51,840km。まだまだ使えますがエンジン同様に労りの考えで早目交換。オイル使用量から約70%新油となった筈。加速感と変速感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月18日 00:40 ドラ2さん
  • ATF 全量交換

    Dラーでも嫌がるATFを全量交換しました。 遂に11万5千キロを迎えましたが、過走行車でも交換してくれるショップを近場に見つけ飛び込みました。 今まで特に不具合はありませんでしたが、交換後はシフトチェンジがスムーズになり、アクセルのレスポンスも良くなった様な気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年4月16日 21:41 てちゅりーとさん
  • OS技研 OS‐250R 初回5,000km交換

    2015.2.22 @D ODO 202,213km。 昨冬、念願のOS技研LSDを装着し、早走行距離 5,000kmにつき、装着初回指定 OS-250R OSスーパーロックLSD専用ギアオイルにて交換実施。次は20,000kmで交換。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月22日 21:24 ドラ2さん
  • デフマウントカラー(4GR用アッパー)

    2014.12.21 @D ODO 197,080km デフマウントカラー(4GR用アッパー)LSDと抱き合わせで、LSD同様に見えない性能向上パーツ デフマウントカラー(T-tuneオリジナル)まずは、カラー単品。きっと、オープンデフでも十分な効果が得られただろうと取り付け見送りをあらため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月26日 20:03 ドラ2さん
  • 見えない性能向上パーツOS技研スーパーロックNEO(1.5Way)

    2014.12.21 @D ODO 197,080km。 見えない性能向上パーツOS技研スーパーロックNEO(1.5Way) を装着。同時に、オキマリのデフマウントカラー、再利用不可のベアリング、ガスケットなども交換。(ベアリング*2、ガスケット*2、リングギアボルト*10、オイルシール*2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月26日 17:35 ドラ2さん
  • ATF圧送式交換 - 高性能ATFチェンジャー「トルコン太郎」@ミナト自動車

    昨年2月に大阪のDで車検のついでに交換してもらってから走行距離が2万kmに達し、ODOも8万kmを過ぎたので、まだまだ乗り続けることを考慮して、地元のDにATFの全量交換を依頼しましたが、ゼロクラ(に限らず、最近の車のほとんど)はレベルゲージが存在しないため、全量交換は出来ないと言われました。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 7
    2014年12月21日 14:14 やまゲンさん
  • ATF交換など

    ATF交換、スーパーチャージャーオイル交換、デフオイル交換しました。 滑らかな動きになりました。 ATFはトヨタ純正。2万キロ毎に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月12日 20:00 元・白色クラウン18・20、 ...さん
  • 4回目車検…Lubtech Sport RG 75W-140W

    2013.5.17 4回目車検。 走行距離156,000キロ。 エンジンとATFと同じ考えでアップグレード交換。よく考えれば酷使される部位。冷却もないので大変な環境下こそ労り。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月2日 20:44 ドラ2さん
  • 4回目車検…Lubtech Sport ATF-S3+X

    2013.5.17 4回目車検。 走行距離156,600キロ。 エンジンオイル同様に、車検毎に交換しているATFをアップグレード。変速スムーズなど体感は難しくが、ロングライフかつ、長距離が変化なきが大切かと。ノーメンテナンスがうたい文句のため、一度での交換が出来なく、旧オイル抜いて、新オイル充填、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月2日 20:19 ドラ2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)