トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • バッテリー接続後の初期設定(覚書)

    【3-DRIVE初期設定】 ①キーON(エンジン始動しない) ②SETスイッチ押し続け表示を0にする(7・6・・0) ③表示0でSETスイッチ離す『L1.5点滅』 ④アクセル踏まない『L1.5点滅』 ⑤SETスイッチ押す『SET表示』 ⑥アクセル奥一杯まで踏む『H4.5点滅』 ⑦アクセル100% ...

    難易度

    • クリップ 70
    • コメント 0
    2010年9月25日 19:33 zero-pooさん
  • EMV(マルチ)の裏ワザ?検査メニュー

    ご存知でしょうか? マルチから検査メニューを出す方法があるのを自分は知りませんでした。 裏ワザ?って事ではなく、もしかしたら知らないの自分だけかもしれませんが、ネタ・備忘録として載せます (;^_^A 地図画面で『画質・消』ボタンを押します 『画質・消』画面が出たら、黄色の円辺りの画面を上、 ...

    難易度

    • クリップ 44
    • コメント 9
    2013年8月29日 11:23 どらくらさん
  • トヨタ純正ATF WS交換&E/Gオイル(フィルター)DIY交換

    マイDラーにてトヨタ純正ATF WS交換実施(3回目) ・ATF全量約11.6L使用(洗い用含む) ・トランスミッションケースOリング新品交換 1個@210円 ※最初はカストロ-ルATF PROFESSIONAL(部分合成油)を勧められたがメ-カ-違いのATFを混合させたくなかったので過去2 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 3
    2013年1月13日 16:15 G・Factoryさん
  • オイル交換

    オイル交換がそろそろなのでいつものOトバックスさんにお願いしようと思ったのですが、以前から気になっていたキャルクラシックスさんにお願いしました。 社長もいい人で安心して預けられるショップです。 YouTubeも鈑金塗装レストアGTで検索するとでてきます。 こちらは作業風景。 タペット音が気に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月8日 20:56 K's GRAGEさん
  • ナンバーの管轄区と住所変更

    2017.04.11 @陸自 263,851km 出稼先となって遅れ遅れにて、この度 構造変更も対応しなければならなくナンバー管轄区と住所変更。業務委託予定だったが、まぁ、カスタマイズの内数としてDIY。はい、名古屋ナンバーとなりました。ただ、封印が斜めってんだけど🌋👹❗ マンション管理会 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月16日 07:12 ドラ2さん
  • プロケア10…6ヶ月点検

    トヨタディーラーにて… プロケア10の実施 ガラスコート ブレーキと燃料系のリコール で入庫。 プロケアとガラスコートは半年毎に実施しているので滞りなく終了。 リコール対象になっているブレーキマスターシリンダーのシールと燃料ホースの部品交換で大半の時間を費やしました。 追加整備とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月25日 23:48 テルりん@わいわいマチ子ヽ( ...さん
  • 洗車

    暫く雪が酷くてできなかったんで 一回リセットしました。 綺麗がいちばんですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月27日 13:02 ゼロアス50thさん
  • 中古車1ヶ月点検

    遅れての一ヶ月点検です。先月入庫したけど、フォグランプの高さが足りずディーラー出禁扱いとなり、実施出来ず。。。 今回、間に合わせでフロントを上げてリベンジしました。 点検結果は異常なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 15:44 SmallBlockV8さん
  • マルチ分解( ̄ー ̄)ニヤリッ

    先日ある方からご質問をうけましたのでアップしてみます。 それと己の備忘録として・・・!! CD部のビス(両サイドで6個)外します。 ビスを外しても凹凸が引っかかっているのでコレも外す。 続いてマルチ画面のカバーを両サイドスイッチ部分もろとも外します。 そしたら基盤がみえるので後は楽勝でしょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2008年6月18日 15:14 NAO(旧mikaki)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)