トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • リモコンエンジンスターター取付

    まずは運転席のパワーウインドウの基盤を外して家の中へ… 内張りを外してパワーウインドウのスイッチごと外します。 バラバラにして集中ドアロックの配線を割込ませて取り出します。 基盤の穴がレジストで塞がっていて小さくなっているので、針などで少し拡大してあげます。そこにすごく細い線をハンダ付けして取出し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年12月5日 01:08 aircatさん
  • PITTASOFT POWER MAGIC PROの取付

    ドライブレコーダーの常時録画を目的としてPITTASOFTのPOWER MAGIC PROを導入しました。 当製品の詳細はパーツレビューに記載しましたので気になる方はご参照ください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1755528/car/1300495 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 5
    2015年5月17日 11:51 どらくらさん
  • LS セキュリティーランプ

    自作で取り付けしました♪ 完成画像ですいませんm(_ _)m 皆さんの言っていた配線通しが手間がかかりました( ̄▽ ̄) 作業は2時間ぐらいで終わりました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月18日 19:05 キッタんさん
  • イリュージョンスキャナー

    ギャラックスのプッシュスターターを取り付けました。 ウエルカムランプ連動&スモールonで文字が光ります・・・ 画像では綺麗な白ですが実際は? 若干黄色っぽい透明光? 私的には・・・安っぽい感じです ACCオン&INGオンで赤 ブレーキを踏んで始動前に青&リングが青く光り周ります (リ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年8月13日 11:08 ずっこけさん
  • センサー交換

    ディーラーの営業マンと話しているうちに作業完了したので、作業風景の写真撮れず。。。 純正の盗難防止システムの侵入センサーオートアラームのセンサーが最近ビンビン♪に感じてしまい、ゲリラ豪雨にたたかれると反応してしまった。 この部品、センサーの感度調節等が出来ないため、誤作動の際はセンサー交換が必要の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月2日 00:51 SmallBlockV8さん
  • オイル交換から~の

    オイル交換&レーダー取り付け&ギャルソンハンドルカバー オートアールズにてやって貰いました レーダー取り付けはもちろん アクセサリーからで( ̄∇ ̄) 自分でやってもよかったん ですがやる気が起きずまとめて 頼んじゃいました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月27日 15:25 ㍻ノブシさん
  • 18系クラウン 前期アス Viper 330V 取り付け DIY インストール 追加作業

    8626 ハザードリレー 追加 メインハーネスの白フラッシュライト線(-出力)はスモールに接続しましたが、少し地味な感じなので、7Pハーネスの茶ホーン出力線に接続しました。 茶→右ウインカー線(グローブボックス奥J/B左上灰色30Pの17番緑 茶→左ウインカー線(グローブボックス奥J/B左上灰色 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年5月12日 20:09 鯉恋慕さん
  • 18系クラウン 前期アス Viper 330V 取り付け DIY インストール 3日目

    いよいよ、3日目に突入です。今日の最初は、サイレンの配線を運転席側グロメットからエンジンルーム内へ引き込みます。引き込んだ後は、グロメットの配線が出ている所に黒のシリコンコークボンドで防水処理します。その後新規コルゲで配線を隠しながら、フロントまで配線を取り回します。 初日に、助手席側グロメットか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月30日 19:14 鯉恋慕さん
  • 18系クラウン 前期アス Viper 330V 取り付けDIY インストール2日目  防犯上写真なし

    2日目は朝の8時より開始。 先日に作成した、ドアトリガ・ボンネットトリガ信号線のハーネスをメインハーネスの緑線につなぎます。 それらを新規コルゲ、既存コルゲを分岐して、一見何の配線なのか判らない様に、運転席、助手席のキックボードに引き回していきます。 EMV裏に新規コルゲから分岐してある赤線に常時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月29日 21:05 鯉恋慕さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)