トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • MJドアミラースイッチ取り付け

    純正のドアミラースイッチをクラウンマジェスタ用と交換します。 クラウンマジェスタ用のスイッチにはAUTO機能があり、ドアの施錠に連動してドアミラーを格納するようになります。 用意する部品は写真の4点になります。 赤線   品番:82998-12690 ¥346 ×1個 茶線   品番:82998 ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 5
    2009年12月21日 19:29 iz330さん
  • LS600ルックウインカードアミラー(その1)

    部屋に7年間放置してあった純正ドアミラーです。 まずはこれをバラします。 参考にされる方は自己責任にて御願い致します。 ミラーを目一杯上に向けて覗いてみるとミラーと白い板がくっついていると思います。○と↓がくっついているので少し引っ張りながら接続部をマイナスドライバー等でゆっくりアオってやる ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2011年8月6日 15:15 Shin1116さん
  • 社外ドアミラーウインカーにSilkBlaze LEDウイングミラーを取付

    18用は、純正ドアミラーウインカーなしの製品で、社内からウインカー線を延長するやり方です。 とても面倒で、簡単に済ますならサイドマーカーからウインカー配線を拾うのが一番早いです。 しかしながら、自分はすでにサイドマーカーから社外ドアミラーウインカーの配線を取ってますので、写真の様にドアミラーウ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 9
    2015年3月22日 18:03 どらくらさん
  • 純正OPドアミラーにウイングミラー装着できた〜!

    流行りのウイングミラーをポチりましたが購入後に、純正OPターンランプドアミラー装着車は取付不可と記載されているのに気づき、一気にブルーな気分に… (ーー;) しかし、みんともさん達からの情報で取付出来る可能性がある事がわかり、チャレンジしました(笑) 先ず、ドアミラーの下側をマスキングテープで ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 11
    2015年4月11日 21:03 あすりーくんさん
  • ドアミラー格納スイッチ交換 【番外編】

    皆さんが、あまり触れていない部分を中心に(笑) 矢印の方向へグイッと引けば外れます。 初めて作業される方は、オーディオパネルとの間を 養生した方が良いかもしれません。 黄○のビスと赤△の勘合(パネル裏側)を外せば パネルが外れます。 でも、今回はココを外す必要はありませんでした。 あとは、隙間 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2008年7月26日 20:59 えむあいさん
  • 【純正交換式】LEDウインカードアミラーの取付

    パーツレビューにも書きましたが、ヤフオクにて【純正交換式】LEDウインカードアミラーを買いましたので、その取付です。 写真はドアミラーを外してカバー交換したドアミラーです。 ドアミラーの取り外しを簡単に備忘として残します。 まず目隠しネジを取り外します。 写真の様に内張外しで簡単にとれます。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2014年6月29日 11:05 どらくらさん
  • LS600ルックウインカードアミラー(その3)

    まずはドアの内張りを外します。赤○の部分にネジがあります。革の部分は後の方(画像で言うと右の方)から上に引っ張ってやると外れます。ドアノブの部分は-ドライバー等でアオると外れます。ドア根元の部分は精密-ドライバーでアオると丸いカバーが外れ、ボルトが見えます。 ネジ5ヶ所を外したら内張りを少し浮かせ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2011年8月6日 16:24 Shin1116さん
  • ドアミラーウィンカー開設☆ その2

    ちょっと見ずらいですが、、赤丸で囲った部分を細めの-ドライバーでこじってあげます。この時、ミラー上部を限界まで押してずらし、下側の部分から-ドライバーを挿入します。 サイドミラーの外枠はそのまま使用するので、傷を付けない様養生する事をお勧めします。 また、こじってレンズが外れたら、ミラーヒーター ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年2月8日 22:28 18☆アスリーたん@さん
  • ウインカーミラー 車内配線通し

    以前ウインカーミラーを取り付けた際、配線をグロメットを通さずにそのまま車内へ引きこんでいました。 ドアを開けるたびに気になるので、頑張ってグロメットを通すことにしました。 内張りを外して、グロメットを固定しているビスを外します。車体側の方も引っ張り出します。 ワイパーを交換したときにでる針金みたい ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2012年5月5日 19:51 yukiimoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)