トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ロイヤル ライトブラン木目パネル その2

    続いてシートメモリースイッチの穴あけを行います。この部品もスイッチベースは成型されています。とりあえずガイドを書いてみましたw 現物合わせで削っていきます。 削りすぎましたが良しとしますw ビフォー アフター ビフォー アフター シフトノブはブレビス用を流用しています。ステアリングスイッチ、リアセ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年2月5日 17:30 ソラゆずさん
  • ロイヤル ライトブラン木目パネル その1

    部品注文やオークションを駆使してある程度揃えました。 アスリート ブルーグレーパネル。 今回用意したパネルにはAVS用の穴が開いていないので穴を開けます。 スイッチベースは成型されています。うっすらとガイドがあるので参考に穴をあけ削り込みました。 AVSスイッチはまりました。 エアコン吹き出し口は ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年2月5日 17:11 ソラゆずさん
  • SEIWA 極細インテリアモール

    安かったんでつけてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月4日 16:41 カナラインさん
  • 手作りニーパッド

    2015.12.28 @DIY ODO 227,920km。 長距離運転のアシストとして入手したニーパッド。ようやく取り付け機会となる。まず、取り付けを終えたコンソール側。 次はドア側。 ニーパッド コンソール側とドア側。 コンソール側 ニーパッド取り付け部位のリモコン受信機の引っ越し。テープ貼り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月29日 20:11 ドラ2さん
  • 18クラウンアスリート 内装黒化 サイドパネル交換

    交換前です 交換後です かなり雰囲気が変わりました!  上にある化粧パネル?が若干気になりますが 塗装するか黒の合皮を貼り付けするか 今後考えていきます! 今度はアームレスト(センターコンソールボックス)も黒化しようと思ってます、いつになるかわかりませんが今後色々なところを黒くしていきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月3日 17:44 takumi Car LIF ...さん
  • 200系 クラウンロイヤル 後期オーディオパネル

    助手席のドアを開けて自分が手に持ってる合皮?のパーツを左から順に手前に引っ張り外していきます。 次にオーディオパネル両サイドのパッド?パネル?を外していきます、 基本的に手前に引っ張っているとクリップが外れますが… 一つだけ手間取った点があります(汗 クリップが外れてもこの赤丸の部分がジャスト ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年8月29日 00:31 ナオキ・ママグチさん
  • 200系 クラウンロイヤル 後期運転席エアコン吹き出し口

    下2ヶ所+左上1ヶ所の 計3ヶ所のクリップ?で止まってるだけですので内張り剥がしなどで抉って引き抜きます。 ※写真は外して下のグレーの部分を交換済みです。 穴の開いてる部分にクリップが刺さってます。 自分の場合は写真下部のネジ2ヶ所を外して元のアスリートの黒色と交換しました。 後は押し込んで完成と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月19日 23:03 ナオキ・ママグチさん
  • インストルメントパネル  (ダッシュボード)交換

    ダッシュボードの割れとテカリがひどく、拭くとぼろぼろになるとんでもないダッシュボードに嫌気が差し、このたびDにて交換しました。 サラサラのプニプニです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年6月14日 19:54 hr-さん
  • プッシュスタートボタン・ベゼルの黒木目化

    ココの取り外し方は、みんカラの先達からの手順をマネしました冷や汗 まずは、矢印の隙間に指つっ込んで引っ張ると下側も含め、外れますが、あまり勢いよくやらず、ゆっくりググ~って引っ張りましょう。 あ、外すパネルですが、品名は「ベゼル」って言うらしいです。 すると写真のように隙間ができます。 外したいベ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年5月17日 12:45 ゼク塩.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)