トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ エンジン廻り マフラー

  • チタン製マフラーカッター取り付け

    純正マフラーカッターを切り捨て。 マフラーカッター取り付け後、本付けするためリアピースを取り外し。 マフラーの出具合を確認して、取り付け完了。 リアウィンドウにステッカー。 フロントウィンドウにもステッカー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月20日 22:31 帰ってきたcrazyさん
  • ロッソモデロTi−cマフラー動画あり

    マフラー交換ですが、作業に夢中でまったく画像ありません(。>ㅅ<。) 全体画像、ピカピカです( *≖͈́ㅂ≖͈̀ ) 出口がエロいと思うのは、私だけ(๑°⌓°๑) 動画で少しだけ音が聴けます(`・ω・´) 外したトムスバレルマフラー マフラー交換とは関係ないですが、アンダーカバーが去年の台風の時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 19:07 タケノコニョッキさん
  • エキゾーストシステム バレル改 交換

    一昨日、大都会TOKYOからgakuさん、メシアイさんがハイエースにマフラーと工具を積んで、我が家に起こし下さいました~ マフラー頂ける上に取り付けまで💦 ほんとありがたいことです。m(*_ _)m 本物の証❕❔ 純正中間+バレルタイコ溶接+カッターはS2000後期溶接のオリジナルマフラーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年8月10日 20:37 アッキ-(^^♪さん
  • マフラー交換後の出口パイプ高さ調整作業動画あり

    トムスバレルに交換して見た目が格好良くなったものの・・・ 出口パイプの高さが左右で違っている(左側が下がっている)ので、とっても残念な状態になっています。社外品でよく見かける症状ですね。取り付け店に調整をお願いしたものの、ほとんど変わらず・・・ ということで、タイコを釣っているゴムブッシュを調整す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月18日 11:30 やまゲンさん
  • ガナドールマフラー納車に合わせてディーラーにつけてもらいました

    全体♪ アップ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月26日 18:26 ちーちょうさん
  • AFセンサー交換

    走行中Egチェック、TRC、VSCランプ点灯・・・ 定番不具合が発生しました(*_*; 2度目の発生なので、サックと修理したいと思います。 前回診断機を使わず多分これだ! で交換したので。(運よく治った) 今回は、ちゃんと診断機で確認しました。 GlobalTechStream(ガンバロートヨ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月8日 18:57 CrazyMonkeyさん
  • 中間パイプ ストレート加工

    写真のようにジグ作成しタイコ前で切断し、フランジを触媒側、タイコ側に取り付け ストレートも角度調整などしながらフランジ取り付け 出来上がった三つの物たち。 ストレートにしたり、純正にしたりできます。 〇〇オクなどである、中間ストレートは触媒がなくなるのでいやっだったんだけれど、これでストレート化で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月13日 10:58 まちゃさまさん
  • マフラーカッターに自作ステッカー貼り付け。

    マフラーカッターに貼るステッカーを製作したいと思います。 パソコンで型を製作し、カッティングマシンで切って作ります。 肉抜きし、転写シートを貼り付けて完了。 文字がデカ過ぎやし、手作り感丸出しでダサいな💦 なんかイマイチ💧 もっと小さくて、さりげなくする方がオシャレですね。 反射シートで製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月6日 09:36 KEN@TCRさん
  • S2000用マフラーカッターをダブルにして4本出しにしちゃいました❗

    エイムゲインのリアバンパーに変えて次にマフラーカッターをどうしようか❓ しかもエイムゲインの出口デカイし💧 とりあえず、まずはノーマルマフラーがバンパーに思いっきり当たってたので高さを調整できる「柿本のマフラーの吊りゴム」を買ってマフラーを少し下げました❗ 1枚目の写真はもう下げた状態です❗ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年8月13日 17:13 ゆきひこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)