トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーターの間接照明殺し

    定番ですが間接照明殺し。 まずは、矢印の所に爪あるんで、ゴソゴソしながら手前に引けは捕れます。採ります! お次に、その奥に、+のネジが左右にあるんで、クルクルとれます!落とします(笑) 磁石付きのドライバーでやりましょう。。 そしたら、メーターの上の方を、コジコジしてパッカーン!! 矢印の所 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年3月25日 17:41 ウッチー内山@暴走親父さん
  • スピードメーター

    純正のバックライトはやや黄色っぽいので、冷陰極管を交換しました メーターをバラします 冷陰極管を新しい物へ交換します ちょうどいい長さが無かったのでやや短い物で注文しました ついでにパネルも変えました 左がアスリート純正で右がマジェスタ純正です アスリートはスモークが薄く、中が見えるのが気に ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年12月18日 08:46 よっしぃ@yさん
  • メーターパネル LED打ち替え 最終章

    いよいよLED打ち替え最終章のメーターパネルです。 トヨタグリーンさんとはサヨナラです。 3528/61個。 青針仕様です(^_^)/ ECOMODE:アイスブルー ecoランプ:アイスブルー(画像撮れません(-_-;)) SNOW:ブルー SPORT:レッド CRUSIE:ブルー ウィンカー:ア ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年11月19日 20:25 Tom52さん
  • mTEC 4灯化フルライティングKIT露出配線処理

    mTEC 4灯化フルライティングKITを取り付けましたが、簡単取り付けの為、この露出配線をどうにか出来ないものかと思っていたところ、みん友さん達に情報とアドバイスを頂いたので、実施しました。 今回の露出配線処理を実施するにあたり、用意したものは、矢崎製040型非防水Mターミナル-CAVS0.5赤色 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2021年5月9日 12:11 yasu-noさん
  • 電球抜いてオプティトロン風

    納車した時からずーっと気になってたんですが、オプティトロンっぽいメーターなのに上からの照明があってなんか変!笑 気になって調べたら皆さん電球を抜いてるみたいなので僕もやってみました。 まずは運転席に座る。 メーター下にあるこのパネルを手前に引っ張って左右のカプラーを抜きます。 下のパネルを外せ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月22日 11:02 りゅうじ!さん
  • メーター打ち換え②

    前回→ピンク・紫・赤を使用しましたがキレイな紫色に変更したかったので また②打ち換えしてみました♪(*´ω`) …もぅしなぃ!って言ってたのに(笑) ばらし始め(=゚ω゚)ノ カプラー外し(/ω\) ここまでは簡単です♪ 次…精密ドライバー(マイナスがぃぃかな?)を使ってメーター上部 小 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2015年9月26日 12:51 *K*さん
  • 時計文字白色化2

    意外な事実とは! 表示された文字の色が「緑色」でした(汗) すいません、ここからが本題です。 実は、7セグ?の発光色はクラもLSも同じ明るい緑色でした。 違うのは、スモーク部分の色でした。 LSは紫色です。 クラは緑がかった黄色でした。 試しにLSのスモーク部とクラのユニットを合わせ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2009年9月13日 17:27 あずきいろさん
  • Defi BFメーター 水温、油圧センサー取り付け

    水温、油圧センサーの取り付け&コントロールユニットをセンターコンソール横からグローブBOX内へ移動(画像はありませんが)をしました。 水温センサー取り付け部です。 センサーアタッチメントはJURANの38φの湾曲仕様を使用しました。 GRS214はJURANのフィッティング一覧にも記載されていませ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月2日 16:15 Kuraさん
  • ミニ電圧計を埋め込みました❗

    ゴンゾ~さんの整備を見て絶対やりたいと思い、チャレンジしました❗ パネルを外すと中に爪が2つあるんですがその爪を折らないように慎重に爪ギリギリまでルーターで削って電圧計をはめ込みました❗ 不器用な私にはかなり大変でしたが配線を繋いで電圧計の数字が出た瞬間かなり感動しました❗(笑) ゴンゾ~さぁ~ん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年3月13日 23:04 ゆきひこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)