トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • エロED取付を手直ししました (^^;;

    少し前の弄りで取り付けた「CROWN」エンブレムの位置を変更しました! 前回取り付けたエンブレムとカーボンシートを剥がして、裏に仕込んでいたテープLEDを取り除きます。 改めて取り付ける位置にエンブレムを当てマジックで枠取りして、発光させる穴を開けます。 前回開けた穴は、ポリプロピレン製シートを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2015年6月6日 22:42 あすりーくんさん
  • イルミ系いろいろと。

    先ずは、ウインカーポジションです。 いつもながら、完成画像のみです。⤵️ 只の、ウイポジで無く2色のLEDに交換します。👍 ゼロクラのポジションは、白が似合うと思います。 配線は、ウイポジの配線セットを仕込んであった為。 ほぼ、LEDの交換のみ? しかし、ウイポジだけで無く他 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月10日 20:02 セルシスさん
  • ドリンクホルダーイルミをばーじょんあっぷ!

    以前作成したドリンクホルダーイルミですが、最近勢いが凄いみんともさんの影響で改良してみました ♪ 従来はドリンクホルダーの中央に一つだったLEDを、二つ追加して画像の様に均等間隔に配置しました! 赤矢印の穴は今まで付いていたLEDを取り外した跡です! 直径3〜4㎝、厚さ2㎜程度の防振ジェルの中 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 12
    2014年11月23日 12:24 あすりーくんさん
  • センターコンソール後部にエロEDを!その2

    その1からの続きです! テープLEDを裏側に仕込みますが、固定はホットボンドを使用します。 本当は基盤にLEDを配置して、もっと綺麗にしたかったんですが、今回はこれで良しとしました(笑) LEDを光らせるとこんな感じになります! エンブレムを貼って光らせるとこうなります (^^) 室内なの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 13
    2015年5月17日 08:12 あすりーくんさん
  • ルームスイッチ脇のLED交換しました!

    みんともの@ゆき@さんに協力してもらい、フロントルームランプスイッチの脇にあるLEDを純正の肌色から白色のLEDに交換しました! 赤丸のところが間接的に光ります♪ 先ずルームランプのユニットを取り外します! 6箇所の赤丸ネジを外して基盤を取り外します! 外した基盤を裏から見た画像です。 青丸 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 7
    2015年5月17日 22:59 あすりーくんさん
  • 4灯式化

    クラアスさんは、4灯の方が似合うと思います。😎 そう、私も4灯化していました‼️ ところが、車検ということもありノーマルに戻そうと(スイッチ切り替えでノーマルへ)思い確認すると❓️ ブレーキを踏むと点灯するが、スモールと光量が変わらない⁉️ しかも、ライセンスランプがブレーキを踏む ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月18日 18:22 セルシスさん
  • ウエルカムライト連動アンダーイルミ③(取付編)動画あり

    フロントの下に潜り、樹脂製のアンダーカバーを止めてる左右のナットを外して、そこにL型のステンレス金折を止めます! 画像の金折は25✖️75ですが、25✖️50を左右に取り付けました! その金折に25✖️50の金折をボルト、ナットで画像のように固定します! 左右の金折に乗せるようにしてタイラップ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2013年12月17日 20:45 あすりーくんさん
  • ウエルカムライト連動アンダーイルミ①(制作編)

    ウエルカムライトをLEDに替えてますが、イマイチ明るさが足りなくて、何かいい方法はないかと考えた結果、アンダーネオンの装着を思いつき、どうせやるならフロント、サイド、リアと全部やることにしました(^^♪ 寸法はフロント、リアが1m、サイドを1m40㎝にしました! ※ サイドの前後ジャッキアップポ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2013年12月16日 00:26 あすりーくんさん
  • パワーイージーアクセスシステム機能追加動画あり

    レクサスや200系、210系クラウンにはついてる、乗り降り時にシートが動いてくれるやつです。 ゼロクラウンには設定が無いのでしゃくなので機能追加してみました。(笑) もちろん純正でパワーシートで、かつシートメモリ機能が付いてないと出来ません。 まず、使うのはコレ ヲラはマイコンはわからんので仕 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年4月24日 13:34 Ken@GF8F_STi/社 ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)