トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - クラウンアスリート

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホーンパッド交換

    商品レビューは諸事情により消してしまいましたが、メッキの剥がれたホーンパッドから購入したホーンパッドへ交換します。 メモリが初期化されるのを嫌ってバッテリーそのままで行きますが、この方法はお勧めできませんのでご了承くださいませ。 真似される方は自己責任でお願い致しますm(_ _)m 先ずは作業中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年6月7日 17:03 さるみあっき中尉さん
  • シフトイルミネーション

    シフトゲートイルミネーション LEDテープを使用してイルミ連動にします サイドのパット部を外します ネジは無いので手前に少し引っ張れば簡単に外れます ロックを解除しギアをニュートラルにします Pの文字の上の黒いパネルをマイナスを使用して外し 底の部分をドライバー等で押してやればロックが解除さ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2020年6月6日 08:27 ACRSさん
  • ディマースイッチとやらを交換

    いきなり「完成!」 な画でごめんなさいm(_ _)m クラウンなんて知らない方には 「てめぇ、何がどう違うんだよ」とお思いでしょう。 スイッチに 「バックフォグ」 の象形文字が追加されるんですねぇ。 「えっ?バックフォグなんて、 イマドキ日本向けでも付いてるじゃん」 なんて欧州車乗りのあなた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年6月3日 23:08 スティックシフトさん
  • オートレベライザー調整 光軸調整

    車高を低くして ヘッドライトの位置が低かったのを我慢して乗ってましたが 先日高速を走った時、かなり見え辛かったのでいつもの◯◯自動車さんに相談 レベライザー調整して、光軸も調整して頂けることになったので 早速お邪魔🎶 上記の写真はレベライザー 純正の位置です 左のリアにセンサーがあります ネジを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月15日 21:39 ACRSさん
  • ゼロクラ前期(GRS182)のホーンリレーにお詳し方ご教授お願い致します。

    ゼロクラ前期乗りの方でホーンが鳴らないトラブルを抱えているお友達がいます。 ヒューズ関係は調べたところ(エンジンルーム内のヒューズBOX)、ヒューズ切れは無しらしいです。 次に怪しのがホーンリレー(名称は違うかもしれません)です。 しかし、ゼロクラのホーンリレーの場所が分かりません💦ググって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2020年5月6日 14:56 アッキ-(^^♪さん
  • ユピテルA340レーダーを取り付けました。

    ユピテルA340を買いました。すでに、旧モデルになっているようです(;^_^A OBDIIアダプター OBD12-MIIIを使って電源を取りました。 ラクですが、値段が安いとイイ商品ですが・・・ 水温、エンジン回転まで表示されます。 反応が良すぎます。感度を落とす必要アリですね(;^_^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 13:39 anpanmanさん
  • ペダルの見張り番II 取り付け

    父親が踏み間違い防止装置を取り付けてきました。 オートバックス専売の『ペダルの見張り番II』です。 180クラウンが中々適合しなかったんですが、しばらくぶりにメーカーの適合表を見たら載ってました。 『ペダルの見張り番II』が1番シンプルで使いやすいと思います。 時速10キロ以下でアクセル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月30日 13:31 hiro-sukeさん
  • 各種スイッチLED 打ち替え その2

    パワーウィンドウスイッチ部分 運転席 白LED 3216 5個 助手席他 白LED 3mm砲弾型 3個 助手席、後部座席のパワーウィンドウスイッチは 極性が分からず唯一苦戦した部分でした。 下部の左側に抵抗、右側にダイオードが並んでる順で 右側にLEDのアソード部分を合わせると 全部のスイッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月27日 05:28 まさとぉさん
  • 各種スイッチLED 打ち替え その1

    昨今のコロナウイルスの影響で仕事が半月ほど休業になり、 自粛生活で暇を持て余していたので車内のスイッチ類のLEDを打ち替えしてみました。 マルチパネル部分 白LED 2012 29個 青LED 2012 13個 赤LED 2012 4個 デフォッガーのパイロットランプはそのまま。 減光対策 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月27日 05:00 まさとぉさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)