トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 3.98

トヨタ

クラウンアスリートS180系

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - クラウンアスリート [ S180系 ]

トップ 電装系 バッテリー

  • CUSCO バッテリー ホルダー アルミステー

    2016.03.06 @T-tune @ 233,688km バッテリーサイズも大幅アップしており、前後左右Gによる重心変動を抑える。エンジンルームのファッションが優先か。before after のafterより? after エンコパ内。 単体。総切削とアルマイトされており、超格安入手で申し訳 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月13日 07:20 ドラ2さん
  • DTEC 75D 23L TOYOTA ディーラーバッテリー

    カオスと迷ったけど 高かったのでディーラーで扱ってるバッテリーにしました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月1日 18:22 takumi Car LIF ...さん
  • 18系ゼロクラウン前期アス CTEK 常時充電 @屋根無屋外青空駐車

    週末にチョイ乗りばかりのうちのゼロアス君、スマートキー、純正セキュリティー、後付けセキュリティーのオプションてんこ盛りViper330Vとバッテリーには非常に苛酷で、なんと暗電流は90mA! 週末に運転することがない時は、BALの一般的な充電器で補充電はしていたのですが、忘れることも多く、なんど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月31日 15:54 鯉恋慕さん
  • バッテリー交換

    2015/12/23 AM10:20~作業 2014/12/6、51.262kmでカオスに換え、 2015/8/29、56.186kmオルタ故障と共にカオスが逝った。 修理時に再度載せたACデルコ。 寒くなりライフウィンクも3点滅で流石に約4年使用で弱ってきた。 ライフウィンクだけではなくチェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 23:45 たきゃまるさん
  • 今のうちに交換

    去年から車屋さんに指摘されていたバッテリーの劣化。 週末しか乗らない割には元気に活躍してくれていましたが、突然逝ってしまう最近のバッテリー。 万が一に備えて交換しときます。 用意するのは、新品のバッテリーカオス100D23L、使い古しのバッテリー、ブースターケーブル。 古いバッテリーをバックアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月19日 15:39 上州の銀ワゴンさん
  • バッテリーチェック

    バッテリを上げてから、1週間。 何事も無く、エンジン始動をしていたが、なんだかんだ心配。 ということで、燃料を入れに行ったついでに測定してもらいました。 結果は良好。 まぁ軽いバッテリ上がりだったので、ダメージは少なかったようですねぇー はたまた、バッテリの性能が良かったのか。 まだまだ使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月2日 13:49 通勤快適@A25A-FXSさん
  • ジャンピング

    やってしまいました。 バッテリ上がりです。 バッテリはボッシュの95D23Lです。 原因は掃除機の使いすぎ。 事の発端はテールランプの中が結露?してしまい、掃除機を使って乾かしていたんです。 テールランプについては別の整備記録に記載しますが。。。 会社で調子ぶっこいて、エンジンも掛けず小1時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月25日 00:30 通勤快適@A25A-FXSさん
  • バッテリー交換

    今まで6〜7年使ってきたPanasonicの銀合金電極板バッテリー(75D23L)が怪しくなってきたので15クラウンでも使っていたカオスに交換。 寒冷地仕様ではないので交換したカオスは100D23Lです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 20:00 アキ@GRS182さん
  • カオス 100D23L-C5 Panasonic

    メモリーバックアップを使用しバッテリー交換しました。 無事に交換成功です。 このメモリーバックアップワニ口が若干ゆるくて注意しながらの交換でした。 バッテリー枠の再度のコネクタを抜くのが一番苦労しました。 交換完了です!!! セルの力強さを感じました。若干ウインカーポジションも明るくなった気がしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月31日 14:40 akugeKINGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)