トヨタ クラウンアスリート

ユーザー評価: 4

トヨタ

クラウンアスリート

クラウンアスリートの車買取相場を調べる

ミッションの具合で教えて下さい。 - クラウンアスリート

 
イイね!  
win8

ミッションの具合で教えて下さい。

win8 [質問者] 2013/01/01 20:08

ゼロクラウン後期2.5アスリートでのATについての事でアドバイス頂けますと助かります。

元々中古で購入(1年前)してしばらくして気が付いたんですが、低速時(2~30キロ時に)にATがカクカク成る様な気がしていました。

先日、エンジンオイルを変えた直後からその症状が無くなったような気がしていました。(体感的にハッキリと)なぜかは分かりません。

しかし、高速を走行していたら速度が100キロぐらいでエンジン回転が3000回転位ありました。この間まで(エンジンオイル交換前)は、2000回転位の記憶があります。

おかしいと思いましてSレンジでシフトアップさせながら走行すると、5速以上に成らない(4速まで)ことが判明しました。

この様なご経験をされた方、いらしゃいませんか?
また、デーラーへ行けば分かると思いますが、ミッション交換へ発展するものなんでしょうか。その場合の費用等を知っていらっしゃる方アドバイス頂けないでしょうか。

宜しくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • win8 [質問者] コメントID:1502650 2013/01/04 13:44

    質問者です。

    その後、進展がありましたので書き留めます。

    個人的に付き合いのあるメカの方に話したて見たところ、一度バッテリーをはずして、コンピューターを初期化してみろと言われまして、マイナス端子をはずして30分位放置してからつなぎ直して走行してみたところ、「直りました」。

    Sレンジにして順番にシフトアップ、ダウンも確認できました。

    では、今回なぜこんな事に成ったかが知りたい所でありますが・・・。

    取り敢えずは、「ホッ」とした所です。
    回答者様、ありがとう御座いました。

  • win8 [質問者] コメントID:1502597 2013/01/03 11:02

    pochirioさん

    ありがとう御座います。

    やはりそうですか・・・・。トヨタが開くまであと2日あります。その間に覚悟を決めて心を落ち着かせてサービスに行って来ます。

    あぁ、1/1でこれでは、今年がおもいやられます・・・・。

  • pochirio コメントID:1502592 2013/01/03 03:41

    はじめまして、18年後期アスリートを仕事で使っています 後期型のミッションはほぼ25万キロ前後で寿命が来て取り替えに成ります、壊れる過程は最初に何かおかしい変だと気が付いてその後急速に状態が悪くなります
    最後は4速以上に入らなくなり交換でしょうか、過程に少しの違いは有りますがだいたい最後は同じですね、

    費用はリビルド品をディーラーで交換して45万円ぐらいです内訳はミッション本体 トルクコンバーター コンピューター プラス工賃ですね、探せば中古で格安品も有るには有りますが保障が無いですしリビルドならほぼ新品と同じなのでこちらでしょう、町の修理屋さんでやってくれるところを見つければ10万円ぐらい安くなるかもしれません もし走行キロがまだ浅いようですと別の原因かもしれないですのでディーラーで相談をしてみてください。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)